漢字「宝」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
宝
漢字検定:5級の漢字
学習レベル:小学6年生
画数:8画
部首:うかんむり(宀)
音読み(表内):ホウ
訓読み(表内):たから
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 宝典(ほうてん), 宝冠(ほうかん), 宝刀(ほうとう), 宝号(ほうごう), 宝塔(ほうとう), 宝字(ほうじ), 宝寿(ほうじゅ)[人名], 宝巻(ほうかん), 宝幢(ほうどう), 宝庫(ほうこ), 宝形(ほうぎょう), 宝殿(ほうでん), 宝永(ほうえい), 宝灯(ほうとう), 宝物(たからもの), 宝玉(ほうぎょく), 宝珠(ほうしゅ), 宝璽(ほうじ), 宝生(ほうしょう), 宝石(ほうせき), 宝算(ほうさん), 宝箱(たからばこ), 宝船(たからぶね), 宝蓋(ほうがい), 宝蔵(ほうぞう), 宝運(ほううん), 宝鑑(ほうかん), 宝飾(ほうしょく), 宝駕(ほうが), 宝髻(ほうけい), [2文字目(下付き)]
- 七宝(しちほう), 三宝(さんぼう), 什宝(じゅうほう), 名宝(めいほう), 四宝(しほう), 国宝(こくほう), 大宝(たいほう), 子宝(こだから), 家宝(かほう), 寺宝(じほう), 延宝(えんぽう), 御宝(おたから), 珍宝(ちんぽう), 神宝(しんぽう), 秘宝(ひほう), 聖宝(しょうぼう)[人名], 至宝(しほう), 財宝(ざいほう), 貨宝(かほう), 通宝(つうほう), 重宝(ちょうほう), 銀宝(ぎんぽ), 霊宝(れいほう), 三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
同じ部首の漢字
- 家, 室, 安, 寒, 客, 宮, 実, 守, 宿, 定, 害, 完, 官, 察, 寄, 富, 容, 宇, 宗, 宣, 宅, 宙, 密, 寂, 寝, 宴, 審, 寡, 寛, 宜, 宰, 宵, 寧, 寮, 宛, 宏, 宍, 宋, 宕, 宥, 寅, 寓, 寵, 宦, 宸, 寇, 寃, 寔, 寐, 寞, 寤, 寥, 寰,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ