「王」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
王
漢字検定:10級の漢字
学習レベル:小学1年生
画数:4画
部首:おう(王)
音読み(表内):オウ
訓読み(表外):きみ
二字熟語
[1文字目(上付き)]
王事(おうじ),
王位(おうい),
王佐(おうさ),
王侯(おうこう),
王党(おうとう),
王公(おうこう),
王冠(おうかん),
王制(おうせい),
王化(おうか),
王台(おうだい),
王后(おうこう),
王国(おうこく),
王土(おうど),
王地(おうじ),
王女(おうじょ),
王妃(おうひ),
王子(おうじ),
王室(おうしつ),
王宮(おうきゅう),
王家(おうけ),
王寺(おうじ),
王将(おうしょう),
王導(おうどう),
王川(おうがわ)[地名],
王師(おうし),
王座(おうざ),
王建(おうけん)[人名],
王手(おうて),
王政(おうせい),
王族(おうぞく),
王朝(おうちょう),
王業(おうぎょう),
王様(おうさま),
王権(おうけん),
王母(おうぼ),
王気(おうけ),
王水(おうすい),
王法(おうほう),
王父(おうふ),
王瓜(からすうり),
王生(いくるみ)[人名],
王田(おおた)[人名],
王畿(おうき),
王統(おうとう),
王者(おうじゃ),
王胤(おういん),
王覇(おうは),
王道(おうどう),
王都(おうと),
[2文字目(下付き)]
三王(さんのう),
二王(におう),
京王(けいおう)[地名],
仁王(におう),
先王(せんのう),
冥王(めいおう),
勤王(きんおう),
十王(じゅうおう),
君王(くんのう),
国王(こくおう),
大王(だいおう),
天王(てんのう),
女王(じょうおう),
妓王(ぎおう),
尊王(そんおう),
山王(さんのう),
帝王(ていおう),
幽王(ゆうおう),
斎王(さいおう),
明王(めいおう),
棋王(きおう),
法王(ほうおう),
清王(せいおう)[地名],
牛王(ごおう),
祇王(ぎおう),
竜王(りゅうおう),
花王(かおう),
蔵王(ざおう)[地名],
覇王(はおう),
親王(しんのう),
輪王(りんおう),
閻王(えんおう),
魔王(まおう),
三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
天王山(てんのうざん),
覇王樹(はおうじゅ),
覇王樹(さぼてん),
女王蜂(じょうおうばち),
冥王星(めいおうせい),
天王星(てんおうせい),
天王星(てんのうせい),
海王星(かいおうせい),
冥王代(めいおうだい),
仁王門(におうもん),
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ