「上」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:10級の漢字
学習レベル:小学1年生
画数:3画
部首:いち(一)
音読み(表内):ジョウ
音読み(表内:高校):ショウ
訓読み(表内):うえ・うわ・かみ・あ(げる)・あ(がる)・のぼ(る)
訓読み(表内:中学):のぼ(せる)・のぼ(す)
訓読み(表外):たてまつ(る)・ほとり


二字熟語

[1文字目(上付き)]
上丁(じょうてい), 上上(うえうえ), 上下(じょうげ), 上中(かみなか)[地名], 上乗(じょうじょう), 上京(じょうきょう), 上人(じょうにん), 上代(じょうだい), 上位(じょうい), 上体(じょうたい), 上作(じょうさく), 上値(うわね), 上元(じょうげん), 上刻(じょうこく), 上前(うわまえ), 上医(じょうい), 上午(じょうご), 上卿(しょうけい), 上古(じょうこ), 上司(じょうし), 上呂(じょうろ)[地名], 上告(じょうこく), 上品(じょうひん), 上唇(じょうしん), 上啓(じょうけい), 上国(じょうこく), 上地(じょうち), 上場(じょうじょう), 上声(じょうしょう), 上夫(うわお), 上奏(じょうそう), 上妻(あがつま)[人名], 上姓(じょうしょう), 上官(じょうかん), 上客(じょうきゃく), 上宿(じょうやど), 上尾(あげお)[地名], 上局(じょうきょく), 上層(じょうそう), 上岡(うわおか)[地名], 上川(かみかわ)[地名], 上州(じょうしゅう), 上巳(じょうし), 上巻(うわまき), 上市(じょうし), 上布(じょうふ), 上帝(じょうてい), 上席(かみせき), 上底(じょうてい), 上座(かみざ), 上弦(じょうげん), 上役(うわやく), 上意(じょうい), 上戸(じょうこ), 上手(うわて), 上敷(うわしき), 上方(じょうほう), 上旬(じょうじゅん), 上昇(じょうしょう), 上映(じょうえい), 上書(じょうしょ), 上期(かみき), 上枝(うわえだ), 上根(じょうこん), 上梓(じょうし), 上棟(じょうとう), 上様(うえさま), 上段(じょうだん), 上毛(うわげ), 上気(じょうき), 上水(うわみず), 上洛(じょうらく), 上流(じょうりゅう), 上浣(じょうかん), 上演(じょうえん), 上澣(じょうかん), 上燗(じょうかん), 上牧(かんまき)[地名], 上物(じょうもの), 上生(じょうしょう), 上田(うえだ)[人名], 上申(じょうしん), 上界(じょうかい), 上略(じょうりゃく), 上番(じょうばん), 上疏(じょうそ), 上皇(じょうこう), 上皮(じょうひ), 上目(うわめ), 上着(うわぎ), 上知(じょうち), 上程(じょうてい), 上空(じょうくう), 上端(じょうたん), 上等(じょうとう), 上策(じょうさく), 上簇(じょうぞく), 上納(じょうのう), 上級(じょうきゅう), 上総(かずさ)[地名], 上羽(あげは), 上翳(うわひ), 上聞(じょうぶん), 上肉(じょうにく), 上肢(じょうし), 上背(うわぜい), 上腕(じょうわん), 上腿(じょうたい), 上膊(じょうはく), 上船(じょうせん), 上荷(うわに), 上蔟(じょうぞく), 上薬(うわぐすり), 上衝(じょうしょう), 上衣(うわぎ), 上表(じょうひょう), 上覧(じょうらん), 上記(じょうき), 上訴(じょうそ), 上謁(じょうえつ), 上質(じょうしつ), 上越(じょうえつ)[地名], 上身(うわみ), 上辺(うわべ), 上述(じょうじゅつ), 上達(じょうたつ), 上部(じょうぶ), 上里(かみさと)[地名], 上野(うえの), 上金(あげきん), 上長(じょうちょう), 上阪(じょうはん), 上限(じょうげん), 上院(じょういん), 上階(じょうかい), 上露(うわつゆ), 上面(じょうめん), 上靴(うわぐつ), 上顎(うわあご), 上馬(じょうめ), 上騰(じょうとう), 上﨟(じょうろう), 
[2文字目(下付き)]
一上(いちのしょう), 三上(さんじょう), 上上(うえうえ), 世上(せじょう), 主上(しゅじょう), 井上(いのうえ)[人名], 今上(きんじょう), 以上(いじょう), 俎上(そじょう), 兄上(あにうえ), 凍上(とうじょう), 北上(ほくじょう), 卓上(たくじょう), 参上(さんじょう), 口上(こうじょう), 台上(だいじょう), 史上(しじょう), 吉上(きちじょう), 向上(こうじょう), 吹上(ふきあげ), 呈上(ていじょう), 和上(かしょう), 啓上(けいじょう), 国上(くがみ)[地名], 地上(ちじょう), 坐上(ざじょう), 塁上(るいじょう), 壇上(だんじょう), 売上(うりあげ), 大上(おおうえ), 天上(てんじょう), 太上(たいじょう), 奉上(ほうじょう), 奏上(そうじょう), 姉上(あねうえ), 尾上(おのえ), 屋上(おくじょう), 山上(さんじょう), 川上(かわかみ), 已上(いじょう), 市上(しじょう), 席上(せきじょう), 年上(としうえ), 床上(ゆかうえ), 座上(ざじょう), 御上(おかみ), 最上(もがみ)[人名], 机上(きじょう), 村上(むらかみ)[地名], 東上(とうじょう), 枕上(まくらがみ), 格上(かくうえ), 極上(ごくじょう), 樹上(じゅじょう), 機上(きじょう), 殿上(てんじょう), 母上(ははうえ), 氏上(このかみ), 水上(すいじょう), 氷上(ひょうじょう), 江上(こうじょう), 池上(いけがみ)[地名], 沙上(さじょう), 洋上(ようじょう), 浮上(ふじょう), 海上(かいじょう), 減上(めりかり), 湖上(こじょう), 溯上(そじょう), 炎上(えんじょう), 無上(むじょう), 父上(ちちうえ), 特上(とくじょう), 献上(けんじょう), 皇上(こうじょう), 目上(めうえ), 直上(ちょくじょう), 真上(まうえ), 砂上(さじょう), 紙上(しじょう), 絃上(けんじょう), 線上(せんじょう), 股上(またがみ), 至上(しじょう), 船上(せんじょう), 艦上(かんじょう), 街上(がいじょう), 言上(ごんじょう), 計上(けいじょう), 誌上(しじょう), 路上(ろじょう), 蹴上(けあげ)[地名], 身上(しんしょ), 車上(しゃじょう), 返上(へんじょう), 逆上(ぎゃくじょう), 途上(とじょう), 進上(しんじょう), 遡上(そじょう), 錦上(きんじょう), 長上(ちょうじょう), 陸上(りくじょう), 階上(かいじょう), 雪上(せつじょう), 雲上(うんじょう), 鞍上(あんじょう), 頂上(ちょうじょう), 頭上(ずじょう), 風上(かざかみ), 高上(こうじょう), 鴻上(こうじょう)[人名], 

三字熟語

[1文字目]
上下動(じょうげどう), 上半身(じょうはんしん), 上映会(じょうえいかい), 上水道(じょうすいどう), 上得意(じょうとくい), 上告審(じょうこくしん), 上首尾(じょうしゅび), 上半身(かみはんしん), 上地令(じょうちれい), 上知令(じょうちれい), 上調子(うわちょうし), 上調子(うわぢょうし), 上溝桜(うわみぞざくら), 上溝桜(うわみずざくら), 上半期(かみはんき), 上達部(かんだちめ), 上達部(かんだちべ), 上糝粉(じょうしんこ), 上新粉(じょうしんこ), 上手物(じょうてもの), 上出来(じょうでき), 上荷船(うわにぶね), 上昇線(じょうしょうせん), 上級庁(じょうきゅうちょう), 上陽人(じょうようじん), 上死点(じょうしてん), 上西門(じょうさいもん), 上東門(じょうとうもん), 上下巻(じょうげかん), 上申書(じょうしんしょ), 上屋敷(かみやしき), 
[2文字目]
急上昇(きゅうじょうしょう), 売上金(うりあげきん), 売上高(うりあげだか), 天上界(てんじょうかい), 最上階(さいじょうかい), 口上手(くちじょうず), 殿上人(てんじょうびと), 大上段(だいじょうだん), 雲上人(うんじょうびと), 京上夫(きょうのぼりふ), 地上権(ちじょうけん), 殿上眉(てんじょうまゆ), 進上台(しんじょうだい), 地上茎(ちじょうけい), 長上下(ながかみしも), 樹上葬(じゅじょうそう), 話上手(はなしじょうず), 身上書(しんじょうしょ), 進上書(しんじょうしょ), 水上葉(すいじょうよう), 
[3文字目]
下克上(げこくじょう), 事実上(じじつじょう), 下剋上(げこくじょう), 一身上(いっしんじょう), 形而上(けいじじょう), 切口上(きりこうじょう), 長口上(ながこうじょう), 小野上(おのがみ)[地名], 

四字熟語

[1文字目]
上方修正(じょうほうしゅうせい), 上昇気流(じょうしょうきりゅう), 上皿天秤(うわざらてんびん), 上下水道(じょうげすいどう), 上意下達(じょういかたつ), 上不見桜(うわみずざくら), 上援下推(じょうえんかすい), 上下一心(しょうかいっしん), 上下天光(しょうかてんこう), 上求菩提(じょうぐぼだい), 上行下効(じょうこうかこう), 上皮小体(じょうひしょうたい), 上品蓮台(じょうぼんれんだい), 上級官庁(じょうきゅうかんちょう), 上層階級(じょうそうかいきゅう), 上流階級(じょうりゅうかいきゅう), 
[2文字目]
天上天下(てんじょうてんげ), 紙上談兵(しじょうだんぺい), 井上蘭台(いのうえらんだい)[人名], 今上陛下(きんじょうへいか), 今上天皇(きんじょうてんのう), 陸上運輸(りくじょううんゆ), 陸上運送(りくじょううんそう), 陸上輸送(りくじょうゆそう), 路上駐車(ろじょうちゅうしゃ), 路上駐輪(ろじょうちゅうりん), 陸上競技(りくじょうきょうぎ), 
[3文字目]
下意上達(かいじょうたつ), 下学上達(かがくじょうたつ), 下陵上替(かりょうじょうたい), 形而上学(けいじじょうがく), 頭髪上指(とうはつじょうし), 半舷上陸(はんげんじょうりく), 
[4文字目]
汚名返上(おめいへんじょう), 夏下冬上(かかとうじょう), 作文三上(さくぶんさんじょう), 世界陸上(せかいりくじょう), 

多字熟語

海上自衛隊(かいじょうじえいたい), 陸上自衛隊(りくじょうじえいたい), 睡眠の途中で起き上がってした動作を何も記憶していない病的症状。(すいみんじゆうこうしょう), 上腕二頭筋(じょうわんにとうきん), 天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん), 開発途上国(かいはつとじょうこく), 上円下方墳(じょうえんかほうふん), 上品蓮台寺(じょうぼんれんだいじ), 軸上色収差(じくじょういろしゅうさ), 売上総利益(うりあげそうりえき), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ