漢字「海」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
海
漢字検定:9級の漢字
学習レベル:小学2年生
画数:9画
部首:さんずい(氵)
音読み(表内):カイ
訓読み(表内):うみ
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 海上(かいじょう), 海中(かいちゅう), 海亀(うみがめ), 海事(かいじ), 海人(かいじん), 海佐(かいさ), 海内(かいだい), 海北(かいほく)[人名], 海区(かいく), 海印(かいいん), 海原(うなばら), 海参(いりこ), 海台(かいだい), 海員(かいいん), 海商(かいしょう), 海嘯(かいしょう), 海図(かいず), 海国(かいこく), 海地(はいち), 海域(かいいき), 海堡(かいほう), 海塩(かいえん), 海壁(かいへき), 海士(あま), 海外(かいがい), 海女(あま), 海容(かいよう), 海寇(かいこう), 海将(かいしょう), 海山(かいざん), 海岸(かいがん), 海峡(かいきょう), 海嶺(かいれい), 海市(かいし), 海布(め), 海底(かいてい), 海彼(かいひ), 海恕(かいじょ), 海戦(かいせん), 海扇(ほたてがい), 海手(うみて), 海技(かいぎ), 海抜(かいばつ), 海星(ひとで), 海曹(かいそう), 海月(くらげ), 海松(みる), 海栗(うに), 海棠(かいどう), 海権(かいけん), 海母(くらげ), 海気(かいき), 海水(かいすい), 海洋(かいよう), 海流(かいりゅう), 海浜(かいひん), 海深(かいしん), 海淵(かいえん), 海港(かいこう), 海湾(かいわん), 海溝(かいこう), 海潮(かいちょう), 海燕(うみつばめ), 海牙(はーぐ), 海牛(うみうし), 海狸(かいり), 海猫(うみねこ), 海猽(かいめい), 海獣(かいじゅう), 海獺(らっこ), 海産(かいさん), 海田(かいた)[地名], 海監(かいかん), 海相(かいしょう), 海神(かいじん), 海禁(かいきん), 海程(かいてい), 海紅(かいこう), 海綿(かいめん), 海老(えび), 海胆(うに), 海自(かいじ), 海船(うみぶね), 海芋(かいう), 海苔(のり), 海若(かいじゃく), 海草(かいそう), 海藤(うみとう)[人名], 海藻(かいそう), 海蘊(もずく), 海蘿(ふのり), 海蛆(ふなむし), 海蛇(うみへび), 海蛍(うみほたる), 海蝕(かいしょく), 海螺(つぶ), 海蠃(ばい), 海谷(かいこく), 海豚(いるか), 海象(かいしょう), 海豹(あざらし), 海賊(かいぞく), 海路(かいろ), 海軍(かいぐん), 海辺(うみべ), 海進(かいしん), 海運(かいうん), 海道(かいどう), 海里(かいり), 海鏡(つきひがい), 海門(かいもん), 海関(かいかん), 海防(かいぼう), 海陸(かいりく), 海難(かいなん), 海雲(もずく), 海霧(かいむ), 海面(かいめん), 海鞘(ほや), 海風(うみかぜ), 海食(かいしょく), 海馬(かいば), 海驢(あしか), 海髪(いぎす), 海魚(かいぎょ), 海鮮(かいせん), 海鰻(あなご), 海鳥(かいちょう), 海鳴(かいめい), 海黄(かいき), 海鼠(なまこ), [2文字目(下付き)]
- 中海(ちゅうかい), 人海(じんかい), 入海(いりうみ), 公海(こうかい), 内海(ないかい), 別海(べつかい)[地名], 北海(ほっかい), 南海(なんかい), 四海(しかい), 外海(がいかい), 大海(たいかい), 天海(てんかい), 学海(がっかい), 官海(かんかい), 小海(こうみ)[地名], 山海(さんかい), 性海(しょうかい), 成海(なるみ)[地名], 抜海(ばっかい)[地名], 拓海(たくみ)[人名], 掃海(そうかい), 明海(あけみ)[地名], 晴海(はるみ)[地名], 暖海(だんかい), 東海(とうかい), 桑海(そうかい), 樹海(じゅかい), 死海(しかい), 気海(きかい), 氷海(ひょうかい), 河海(かかい), 沿海(えんかい), 法海(ほうかい), 泥海(どろうみ), 浅海(せんかい), 淡海(あわうみ), 深海(しんかい), 渡海(とかい), 溟海(めいかい), 滄海(そうかい), 潮海(しおうみ), 熱海(あたみ)[地名], 珍海(ちんかい), 環海(かんかい), 碧海(へきかい), 空海(くうかい)[人名], 紅海(こうかい), 絶海(ぜっかい), 縁海(えんかい), 臨海(りんかい), 航海(こうかい), 苦海(くかい), 蒼海(そうかい), 藻海(そうかい), 血海(けっかい), 裏海(りかい), 西海(さいかい), 言海(げんかい), 詞海(しかい), 豊海(とよみ)[地名], 辞海(じかい), 近海(きんかい), 遠海(えんかい), 酒海(しゅかい), 金海(きんかい), 降海(こうかい), 陸海(りくかい), 雲海(うんかい), 霧海(むかい), 青海(あおうみ), 領海(りょうかい), 鳥海(ちょうかい)[人名], 黄海(こうかい), 三字熟語
[1文字目]
- 海水浴(かいすいよく), 海水温(かいすいおん), 海水魚(かいすいぎょ), 海盤車(ひとで), 海鼠腸(このわた), 海産物(かいさんぶつ), 海兵隊(かいへいたい), 海坊主(うみぼうず), 海松貝(みるがい), 海石榴(つばき), 海老名(えびな)[地名], 海老根(えびね), 海松布(みるめ), 海人草(かいじんそう), 海人草(かいにんそう), 海仁草(かいにんそう), 海綿体(かいめんたい), 海螺貝(つぶがい), 海松色(みるいろ), 海索麺(うみぞうめん), 海索麺(うみそうめん), 海酸漿(うみほおずき), 海鷂魚(えい), 海老錠(えびじょう), 海金砂(かいきんしゃ), 海金砂(つるしのぶ), 海鼠子(このこ), 海桐花(とべら), 海人草(まくり), 海仁草(まくり), 海松食(みるくい), 海柘榴(つばき), 海底谷(かいていこく), 海鼠瓦(なまこがわら), 海秋沙(うみあいさ), 海王星(かいおうせい), 海賊船(かいぞくせん), 海岸線(かいがんせん), 海食台(かいしょくだい), 海食崖(かいしょくがい), 海苔巻(のりまき), 海軟風(かいなんぷう), 海陸風(かいりくふう), 海賊団(かいぞくだん), 海運業(かいうんぎょう), 海軍力(かいぐんりょく), 海軍国(かいぐんこく), 海戦術(かいせんじゅつ), 海綿骨(かいめんこつ), 海綿質(かいめんしつ), [2文字目]
- 北海道(ほっかいどう), 航海図(こうかいず), 稚海藻(わかめ), 車海老(くるまえび), 深海魚(しんかいぎょ), 大海原(おおうなばら), 金海鼠(きんこ), 航海記(こうかいき), 煎海鼠(いりこ), 東海林(しょうじ)[人名], 泉海魚(うなぎ), 青海亀(あおうみがめ), 生海布(なまめ), 青海苔(あおのり), 青海波(せいがいは), 熬海鼠(いりこ), 布海苔(ふのり), 青海原(あおうなばら), 陸海空(りくかいくう), 黒海布(くろめ), 桜海老(さくらえび), 秋海棠(しゅうかいどう), 渡海船(とかいぶね), 双海船(そうかいぶね), 蝉海老(せみえび), 明海町(あけみちょう)[地名], 板海苔(いたのり), 浅海波(せんかいは), 甘海苔(あまのり), 老海鼠(ほや), 熊海老(くまえび), 浄海坊(じょうかいぼん), 甘海老(あまえび), 探海灯(たんかいとう), [3文字目]
四字熟語
[1文字目]
- 海千山千(うみせんやません), 海水浴場(かいすいよくじょう), 海外旅行(かいがいりょこう), 海外投資(かいがいとうし), 海外遠征(かいがいえんせい), 海洋資源(かいようしげん), 海蠃独楽(ばいごま), 海闊天空(かいかつてんくう), 海市蜃楼(かいししんろう), 海誓山盟(かいせいさんめい), 海内無双(かいだいむそう), 海千河千(うみせんかわせん), 海内奇士(かいだいのきし), 海州常山(くさぎ), 海石榴市(つばきち), 海難事故(かいなんじこ), 海鮮料理(かいせんりょうり), 海外進出(かいがいしんしゅつ), 海岸地形(かいがんちけい), [2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
- 活, 汽, 池, 泳, 温, 漢, 決, 湖, 港, 消, 深, 注, 湯, 波, 油, 洋, 流, 泣, 漁, 治, 清, 浅, 法, 満, 浴, 液, 演, 河, 潔, 減, 混, 準, 測, 沿, 激, 源, 済, 洗, 潮, 派, 汚, 汗, 況, 沼, 浸, 沢, 濁, 淡, 沖, 澄, 沈, 滴, 添, 渡, 濃, 泊, 浜, 浮, 漫, 溶, 涙, 滑, 湿, 潤, 瀬, 潜, 滞, 滝, 泌, 漂, 没, 滅, 濫, 浪, 漏, 湾, 浦, 渦, 涯, 潟, 渇, 渓, 江, 洪, 溝, 滋, 漆, 汁, 渋, 淑, 渉, 浄, 津, 漸, 濯, 漬, 泥, 洞, 漠, 沸, 泡, 涼, 淫, 潰, 沙, 汰, 溺, 氾, 汎, 湧, 沃, 汀, 汝, 汐, 汲, 沌, 沫, 洩, 洲, 洛, 浩, 涛, 涜, 涌, 浬, 淳, 渚, 淀, 淘, 淋, 渕, 渥, 淵, 渠, 湘, 湊, 湛, 溌, 溢, 溜, 溯, 潅, 漕, 漣, 漉, 漑, 澗, 潴, 潑, 㵎, 澱, 濠, 濡, 濤, 瀆, 瀞, 瀦, 瀕, 灌, 灘, 汕, 汪, 沍, 沚, 沁, 汨, 沂, 沐, 泛, 沛, 沪, 泓, 泗, 沽, 沮, 泝, 泄, 泅, 沱, 泪, 泯, 沾, 洸, 洽, 洌, 洟, 洶, 洵, 洒, 洫, 浣, 浙, 涕, 涓, 浹, 浚, 涅, 涎, 淹, 淬, 淒, 涵, 涸, 淅, 淙, 淆, 淪, 淌, 淤, 渙, 渣, 湲, 渭, 湮, 湫, 渾, 湍, 渺, 渫, 游, 溂, 渟, 湎, 渝, 湃, 滉, 溽, 滄, 溏, 溥, 溷, 滔, 滂, 溘, 溟, 溲, 滓, 滾, 漲, 滬, 滸, 漱, 漾, 滲, 漓, 滷, 滌, 澂, 潸, 潘, 澎, 潺, 潭, 澆, 潯, 潦, 濆, 澡, 澪, 澣, 澹, 澳, 濛, 濶, 濬, 濘, 濔, 瀋, 濺, 瀁, 瀏, 瀉, 瀑, 濾, 瀚, 瀛, 瀝, 瀟, 瀾, 瀲, 瀰, 灑,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ