「角」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
角
漢字検定:9級の漢字
学習レベル:小学2年生
画数:7画
部首:かく・つの(角)
音読み(表内):カク
訓読み(表内):かど・つの
訓読み(表外):すみ・くら(べる)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
角割(かくわり)[地名],
角力(すもう),
角叉(つのまた),
角地(かどち),
角型(かくがた),
角子(みずら),
角島(かくしま)[地名],
角帯(かくおび),
角店(かどみせ),
角度(かくど),
角形(かくがた),
角技(かくぎ),
角抵(かくてい),
角材(かくざい),
角柱(かくちゅう),
角樽(つのだる),
角櫓(すみやぐら),
角灯(かくとう),
角煮(かくに),
角爪(かくづめ),
角田(かくだ)[地名],
角界(かくかい),
角番(かどばん),
角皿(かくざら),
角盥(つのだらい),
角笛(つのぶえ),
角筆(かくひつ),
角膜(かくまく),
角蟬(つのぜみ),
角行(かっこう),
角袖(かくそで),
角觝(かくてい),
角貝(つのがい),
角質(かくしつ),
角逐(かくちく),
角通(かくつう),
角錐(かくすい),
角館(かくのだて)[地名],
角髪(つのがみ),
角鴟(みみずく),
角鷹(くまたか),
[2文字目(下付き)]
一角(いっかく),
三角(さんかく),
丫角(あかく),
互角(ごかく),
交角(こうかく),
仰角(ぎょうかく),
伏角(ふっかく),
保角(ほずみ)[人名],
俯角(ふかく),
偏角(へんかく),
傾角(けいかく),
兎角(とこう),
全角(ぜんかく),
八角(ほずみ)[人名],
六角(ろっかく),
内角(ないかく),
前角(ぜんかく),
半角(はんかく),
口角(こうかく),
四角(しかく),
圭角(けいかく),
地角(ちかく),
外角(がいかく),
多角(たかく),
大角(おおかく),
対角(たいかく),
小角(こづの),
広角(こうかく),
折角(せっかく),
接角(せっかく),
方角(ほうがく),
死角(しかく),
照角(しょうかく),
牛角(ごかく),
町角(まちかど),
画角(がかく),
皮角(ひかく),
目角(めかど),
直角(ちょっかく),
稜角(りょうかく),
等角(とうかく),
総角(そうかく),
蝸角(かかく),
街角(まちかど),
視角(しかく),
触角(しょっかく),
鈍角(どんかく),
鋭角(えいかく),
錯角(さっかく),
離角(りかく),
頭角(とうかく),
高角(こうかく),
麦角(ばっかく),
三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
大角豆(ささげ),
三角形(さんかくけい),
三角錐(さんかくすい),
三角柱(さんかくちゅう),
対角線(たいかくせん),
三角州(さんかくす),
一角獣(いっかくじゅう),
四角形(しかくけい),
三角形(さんかっけい),
多角形(たかくけい),
多角形(たかっけい),
三角洲(さんかくす),
四角形(しかっけい),
三角楓(とうかえで),
大角草(おおすみそう),
大角草(いささぐさ),
鹿角砦(ろっかくさい),
五角形(ごかっけい),
五角形(ごかくけい),
六角形(ろっかっけい),
六角形(ろっかくけい),
蜂角鷹(はちくま),
三角巾(さんかくきん),
三角袖(さんかくそで),
三角数(さんかくすう),
短角牛(たんかくぎゅう),
無角牛(むかくぎゅう),
牛角力(うしずもう),
八角墳(はっかくふん),
三角波(さんかくなみ),
麦角菌(ばっかくきん),
[3文字目]
四字熟語
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ