「丸」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:9級の漢字
学習レベル:小学2年生
画数:3画
部首:てん・ちょぼ(丶)
音読み(表内):ガン
訓読み(表内):まる・まる(い)・まる(める)
訓読み(表外):たま


二字熟語

[1文字目(上付き)]
丸丸(まるまる), 丸剤(がんざい), 丸型(まるがた), 丸塚(まるづか), 丸太(まるた), 丸寝(まるね), 丸山(まるやま), 丸岡(まるおか)[地名], 丸形(まるがた), 丸損(まるぞん), 丸本(まるほん), 丸沼(まるぬま)[地名], 丸爪(まるづめ), 丸瓦(まるがわら), 丸腰(まるごし), 丸船(まるぶね), 丸薬(がんやく), 丸袖(まるそで), 丸裸(まるはだか), 丸鉋(まるがんな), 丸顔(まるがお), 丸首(まるくび), 丸髷(まるまげ), 丸麦(まるむぎ), 
[2文字目(下付き)]
一丸(いちがん), 丸丸(まるまる), 出丸(でまる), 唐丸(とうまる), 弾丸(だんがん), 手丸(てまる), 本丸(ほんまる), 烏丸(からすま)[地名], 白丸(しろまる)[地名], 睾丸(こうがん), 砲丸(ほうがん), 筒丸(どうまる), 胴丸(どうまる), 蜀丸(とうまる), 銃丸(じゅうがん), 黒丸(くろまる), 

三字熟語

[1文字目]
丸暗記(まるあんき), 丸坊主(まるぼうず), 丸木船(まるきぶね), 丸木舟(まるきぶね), 丸太舟(まるたぶね), 丸子船(まるこぶね), 丸太船(まるたぶね), 丸香台(まるこうだい), 丸木橋(まるきばし), 
[2文字目]
軒丸瓦(のきまるがわら), 唐丸籠(とうまるかご), 
[3文字目]
正露丸(せいろがん), 牛若丸(うしわかまる), 地黄丸(じおうがん), 長命丸(ちょうめいがん), 二重丸(にじゅうまる), 

四字熟語

[2文字目]
弾丸旅行(だんがんりょこう), 手丸提灯(てまるちょうちん), 牛丸友佐(うしまるともすけ)[人名], 

同じ部首の漢字

, , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ