漢字「顔」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
顔
漢字検定:9級の漢字
学習レベル:小学2年生
画数:18画
部首:おおがい・いちのかい(頁)
音読み(表内):ガン
訓読み(表内):かお
訓読み(表外):かんばせ
二字熟語
[1文字目(上付き)]
[2文字目(下付き)]
- 丸顔(まるがお), 似顔(にがお), 円顔(まるがお), 初顔(はつがお), 厚顔(こうがん), 古顔(ふるがお), 台顔(たいがん), 向顔(こうがん), 地顔(じがお), 変顔(へんがお), 夕顔(ゆうがお), 天顔(てんがん), 寝顔(ねがお), 対顔(たいがん), 尊顔(そんがん), 強顔(きょうがん), 復顔(ふくがん), 恩顔(おんがん), 拝顔(はいがん), 故顔(ふるがお), 新顔(しんがお), 昼顔(ひるがお), 朝顔(あさがお), 朱顔(しゅがん), 横顔(よこがお), 汗顔(かんがん), 洗顔(せんがん), 温顔(おんがん), 玉顔(ぎょくがん), 真顔(まがお), 破顔(はがん), 竜顔(りゅうがん), 童顔(どうがん), 笑顔(えがお), 紅顔(こうがん), 素顔(すがお), 美顔(びがん), 花顔(かがん), 解顔(かいがん), 赤顔(せきがん), 赧顔(たんがん), 赭顔(しゃがん), 三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
同じ部首の漢字
- 頭, 題, 願, 順, 類, 額, 預, 領, 頂, 項, 頼, 顧, 頑, 顕, 頒, 頻, 顎, 頃, 須, 頓, 頬, 頁, 頚, 頗, 頸, 顛, 顚, 頏, 頌, 頡, 頤, 頷, 頽, 顆, 顋, 顫, 顬, 顰, 顱, 顴, 顳,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ