「古」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
古
漢字検定:9級の漢字
学習レベル:小学2年生
画数:5画
部首:くち(口)
音読み(表内):コ
訓読み(表内):ふる(い)・ふる(す)
訓読み(表外):いにしえ
二字熟語
[1文字目(上付き)]
古井(ふるい),
古人(ふるひと),
古今(こきん),
古代(こだい),
古体(こたい),
古作(こさく),
古傷(ふるきず),
古兵(こへい),
古典(こてん),
古刀(ことう),
古刃(ふるみ),
古刹(こさつ),
古加(こか),
古参(こさん),
古哲(こてつ),
古園(こえん),
古址(こし),
古城(こじょう),
古墳(こふん),
古套(ことう),
古女(ごまめ),
古家(ふるや),
古寺(こじ),
古屋(ふるや),
古山(こやま)[地名],
古川(ふるかわ),
古巣(ふるす),
古希(こき),
古帳(こちょう),
古式(こしき),
古形(こけい),
古意(こい),
古態(こたい),
古手(ふるて),
古拙(こせつ),
古文(こぶん),
古昔(こせき),
古書(こしょ),
古木(こぼく),
古本(ふるほん),
古来(こらい),
古柯(こか),
古株(ふるかぶ),
古森(こうもり)[地名],
古池(ふるいけ),
古河(ふるかわ),
古泉(こいずみ)[人名],
古淵(こぶち)[地名],
古点(こてん),
古物(こぶつ),
古状(こじょう),
古疵(ふるきず),
古着(ふるぎ),
古社(こしゃ),
古称(こしょう),
古稀(こき),
古米(こまい),
古紙(こし),
古経(こきょう),
古老(ころう),
古色(こしょく),
古見(こみ)[地名],
古言(こげん),
古記(こき),
古語(こご),
古調(こちょう),
古諺(こげん),
古謡(こよう),
古豪(こごう),
古跡(こせき),
古蹟(こせき),
古身(ふるみ),
古道(こどう),
古郷(こきょう),
古都(こと),
古酒(こしゅ),
古里(ふるさと),
古金(こがね)[人名],
古銭(こせん),
古関(こせき)[人名],
古雅(こが),
古顔(ふるがお),
古風(こふう),
[2文字目(下付き)]
万古(ばんこ),
上古(じょうこ),
中古(ちゅうこ),
今古(きんこ),
伏古(ふしこ)[地名],
前古(ぜんこ),
千古(せんこ),
反古(ほご),
太古(たいこ),
好古(こうこ),
宮古(みやこ)[地名],
尚古(しょうこ),
往古(おうこ),
復古(ふっこ),
懐古(かいこ),
新古(しんこ),
最古(さいこ),
根古(ねこ)[地名],
稽古(けいこ),
終古(しゅうこ),
考古(こうこ),
蒙古(もんごる),
近古(きんこ),
三字熟語
[1文字目]
古戦場(こせんじょう),
古文書(こもんじょ),
古典的(こてんてき),
古事記(こじき),
古事記(ふることぶみ),
古楽府(こがふ),
古道具(ふるどうぐ),
古美術(こびじゅつ),
古刊本(こかんぼん),
古抄本(こしょうほん),
古写本(こしゃほん),
古生代(こせいだい),
古強者(ふるつわもの),
古年兵(こねんへい),
古参兵(こさんへい),
古生界(こせいかい),
古生物(こせいぶつ),
古地図(こちず),
古今綿(こきんわた),
古民家(こみんか),
古井戸(ふるいど),
古楽器(こがっき),
古書店(こしょてん),
古本屋(ふるほんや),
古物商(こぶつしょう),
古宇利(こうり)[地名],
古川市(ふるかわし)[地名],
古代史(こだいし),
[2文字目]
査古律(ちょこれーと),
名古屋(なごや),
中古品(ちゅうこひん),
中古車(ちゅうこしゃ),
楽古岳(らっこだけ)[地名],
楽古岳(らっこ)[地名],
手古舞(てこまい),
赤古里(ちょごり),
稽古本(けいこぼん),
江古田(えごた)[地名],
江古田(えこだ)[地名],
稽古台(けいこだい),
閑古鳥(かんこどり),
稽古場(けいこば),
通古斯(つんぐーす),
蒙古馬(もうこうま),
太古代(たいこだい),
加古川(かこがわ)[地名],
反古紙(ほごがみ),
反古紙(ほごし),
[3文字目]
土耳古(とるこ),
我如古(がねこ)[地名],
市俄古(しかご),
出稽古(でげいこ),
内稽古(うちげいこ),
立版古(たてばんこ),
喜佐古(きしゃご),
喜佐古(きさご),
辺野古(へのこ)[地名],
寒稽古(かんげいこ),
割稽古(わりげいこ),
四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
右,
口,
名,
合,
台,
同,
員,
君,
向,
号,
商,
品,
命,
問,
和,
各,
喜,
器,
告,
史,
司,
周,
可,
句,
后,
善,
否,
含,
召,
唐,
哀,
吉,
啓,
哲,
吏,
呉,
嗣,
唇,
喪,
呈,
呂,
只,
吊,
吾,
呆,
呑,
吞,
咒,
哉,
喬,
嘉,
嘗,
嚢,
囊,
吝,
咎,
呰,
咢,
咸,
咨,
咫,
哥,
哭,
售,
啻,
嗇,
嚮,
囂,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ