「合」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:9級の漢字
学習レベル:小学2年生
画数:6画
部首:くち(口)
音読み(表内):ゴウ・ガッ・カッ
音読み(表外):コウ
訓読み(表内):あ(う)・あ(わす)・あ(わせる)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
合体(がったい), 合作(がっさく), 合併(がっぺい), 合冊(ごうさつ), 合切(がっさい), 合判(ごうはん), 合力(ごうりき), 合印(あいいん), 合口(あいくち), 合同(ごうどう), 合否(ごうひ), 合唱(がっしょう), 合器(ごうき), 合囲(ごうい), 合図(あいず), 合奏(がっそう), 合子(ごうす), 合宿(がっしゅく), 合巻(ごうかん), 合弁(ごうべん), 合従(がっしょう), 合志(ごうし)[地名], 合性(あいしょう), 合意(ごうい), 合憲(ごうけん), 合成(ごうせい), 合戦(かっせん), 合抱(ごうほう), 合挽(あいびき), 合掌(がっしょう), 合方(あいかた), 合有(ごうゆう), 合服(あいふく), 合本(がっぽん), 合格(ごうかく), 合歓(ごうかん), 合気(あいき), 合決(あいじゃくり), 合法(ごうほう), 合流(ごうりゅう), 合点(がってん), 合焦(ごうしょう), 合物(あいもの), 合理(ごうり), 合皮(ごうひ), 合着(あいぎ), 合祀(ごうし), 合祭(ごうさい), 合符(あいふ), 合筆(がっぴつ), 合算(がっさん), 合縁(あいえん), 合繊(ごうせん), 合羽(かっぱ), 合肥(ごうひ), 合致(がっち), 合計(ごうけい), 合評(がっぴょう), 合議(ごうぎ), 合資(ごうし), 合金(ごうきん), 合鍵(あいかぎ), 合間(あいま), 合音(ごうおん), 合駒(あいごま), 合鴨(あいがも), 
[2文字目(下付き)]
一合(いちごう), 三合(さんごう), 交合(こうごう), 付合(ふごう), 会合(かいごう), 似合(にあい), 併合(へいごう), 保合(もちあい), 催合(もやい), 六合(りくごう), 具合(ぐあい), 内合(ないごう), 出合(であい), 分合(ぶんごう), 割合(わりあい), 勘合(かんごう), 化合(かごう), 協合(きょうごう), 参合(さんごう), 吻合(ふんごう), 和合(わごう), 咬合(こうごう), 回合(かいごう), 地合(じあい), 場合(ばあい), 媾合(こうごう), 寄合(よりあい), 居合(いあい), 嵌合(かんごう), 工合(ぐあい), 度合(どあい), 廃合(はいごう), 待合(まちあい), 成合(なりあい), 投合(とうごう), 抱合(ほうごう), 挍合(きょうごう), 接合(せつごう), 散合(さんごう), 整合(せいごう), 方合(ほうごう), 暗合(あんごう), 校合(こうごう), 歩合(ぶあい), 気合(きあい), 沖合(おきあい), 混合(こんごう), 烏合(うごう), 照合(しょうごう), 畝合(うねあい), 癒合(ゆごう), 百合(ゆり), 競合(きょうごう), 符合(ふごう), 組合(くみあい), 結合(けつごう), 統合(とうごう), 総合(そうごう), 縫合(ほうごう), 聚合(しゅうごう), 聯合(れんごう), 苟合(こうごう), 融合(ゆうごう), 複合(ふくごう), 試合(しあい), 調合(ちょうごう), 談合(だんごう), 迎合(げいごう), 連合(れんごう), 適合(てきごう), 都合(つごう), 配合(はいごう), 重合(じゅうごう), 野合(やごう), 開合(かいごう), 間合(まあい), 集合(しゅうごう), 離合(りごう), 雲合(くもあい), 香合(こうごう), 

三字熟語

[1文字目]
合気道(あいきどう), 合成酢(ごうせいす), 合成酢(ごうせいず), 合成物(ごうせいぶつ), 合歓木(ねむのき), 合歓木(ねぶのき), 合歓木(ごうかんぼく), 合歓木(ねぶりのき), 合成語(ごうせいご), 合理化(ごうりか), 合挽肉(あいびきにく), 合金鋼(ごうきんこう), 合言葉(あいことば), 合弁花(ごうべんか), 合目的(ごうもくてき), 合器蔓(ごきづる), 合子草(ごきづる), 合点首(がってんくび), 合成数(ごうせいすう), 合理性(ごうりせい), 合格点(ごうかくてん), 合衆国(がっしゅうこく), 合法的(ごうほうてき), 
[2文字目]
不合理(ふごうり), 化合物(かごうぶつ), 組合員(くみあいいん), 複合体(ふくごうたい), 調合酢(ちょうごうず), 不合格(ふごうかく), 混合物(こんごうぶつ), 百合根(ゆりね), 雨合羽(あまがっぱ), 風合瀬(かそせ)[地名], 非合理(ひごうり), 百合木(ゆりのき), 金合歓(きんごうかん), 二合半(こなから), 二合半(にごうはん), 混合酒(こんごうしゅ), 混合酒(かくてる), 複合語(ふくごうご), 早合点(はやがてん), 早合点(はやがってん), 非合法(ひごうほう), 百合鴎(ゆりかもめ), 和合本(わごうほん), 会合衆(えごうしゅう), 蘇合香(そこう), 抱合語(ほうごうご), 輯合語(しゅうごうご), 光合成(こうごうせい), 光合成(ひかりごうせい), 結合音(けつごうおん), 結合織(けつごうしき), 紙合羽(かみがっぱ), 雪合戦(ゆきがっせん), 蛍合戦(ほたるがっせん), 乗合船(のりあいぶね), 勘合船(かんごうせん), 集合知(しゅうごうち), 一合枡(いちごうます), 石合戦(いしがっせん), 複合果(ふくごうか), 集合果(しゅうごうか), 連合会(れんごうかい), 待合室(まちあいしつ), 
[3文字目]
不具合(ふぐあい), 不都合(ふつごう), 好都合(こうつごう), 小百合(さゆり), 姫百合(ひめゆり), 白百合(しらゆり), 小百合(さゆる), 鬼百合(おにゆり), 核融合(かくゆうごう), 

四字熟語

[1文字目]
合同会社(ごうどうがいしゃ), 合成写真(ごうせいしゃしん), 合資会社(ごうしがいしゃ), 合名会社(ごうめいがいしゃ), 合成石油(ごうせいせきゆ), 合縁奇縁(あいえんきえん), 合成清酒(ごうせいせいしゅ), 合従連衡(がっしょうれんこう), 合歓綢繆(ごうかんちゅうびゅう), 合三味線(あいじゃみせん), 
[2文字目]
離合集散(りごうしゅうさん), 複合施設(ふくごうしせつ), 雲合霧集(うんごうむしゅう), 結合組織(けつごうそしき), 乗合馬車(のりあいばしゃ), 
[3文字目]
一切合切(いっさいがっさい), 耐熱合金(たいねつごうきん), 一切合財(いっさいがっさい), 近所合壁(きんじょがっぺき), 知行合一(ちこうごういつ), 乙種合格(おつしゅごうかく), 音声合成(おんせいごうせい), 
[4文字目]
意気投合(いきとうごう), 交流試合(こうりゅうじあい), 線形結合(せんけいけつごう), 労働組合(ろうどうくみあい), 情意投合(じょういとうごう), 森林組合(しんりんくみあい), 欧州連合(おうしゅうれんごう), 過失割合(かしつわりあい), 公定歩合(こうていぶあい), 鳴子百合(なるこゆり), 

多字熟語

複合商業施設(ふくごうしょうぎょうしせつ), 無機化合物(むきかごうぶつ), 合成着色料(ごうせいちゃくしょくりょう), 炭素化合物(たんそかごうぶつ), 線維性結合組織(せんいせいけつごうそしき), 労働組合法(ろうどうくみあいほう), 総合感冒剤(そうごうかんぼうざい), 有機化合物(ゆうきかごうぶつ), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ