「黒」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
黒
漢字検定:9級の漢字
学習レベル:小学2年生
画数:11画
部首:くろ(黒)
音読み(表内):コク
訓読み(表内):くろ・くろ(い)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
黒丸(くろまる),
黒人(こくじん),
黒体(こくたい),
黒円(くろまる),
黒印(こくいん),
黒圏(こっけん),
黒土(くろつち),
黒奴(こくど),
黒子(くろこ),
黒字(くろじ),
黒尾(くろお)[地名],
黒山(くろやま),
黒島(くろしま)[人名],
黒布(くろめ),
黒帯(くろおび),
黒幕(くろまく),
黒斑(くろまだら),
黒星(くろぼし),
黒書(こくしょ),
黒木(くろき),
黒本(くろほん),
黒板(こくばん),
黒枠(くろわく),
黒桂(つづら)[地名],
黒框(くろわく),
黒橡(くろつるばみ),
黒檀(こくたん),
黒檜(くろべ),
黒毛(くろげ),
黒油(くろあぶら),
黒漆(こくしつ),
黒潮(くろしお),
黒澤(くろさわ)[地名],
黒点(こくてん),
黒煙(こくえん),
黒熊(くろくま),
黒白(くろしろ),
黒皮(こくひ),
黒目(くろめ),
黒眼(くろめ),
黒石(くろいし),
黒磯(くろいそ)[地名],
黒竹(くろちく),
黒米(くろごめ),
黒糖(こくとう),
黒縁(くろぶち),
黒船(くろふね),
黒色(くろいろ),
黒花(こっか),
黒菜(くろめ),
黒薙(くろなぎ)[地名],
黒衣(こくい),
黒部(くろべ)[地名],
黒酒(くろき),
黒酢(くろず),
黒鉛(こくえん),
黒鍵(こっけん),
黒門(くろもん),
黒雨(こくう),
黒雲(こくうん),
黒頭(こくとう),
黒風(こくふう),
黒餅(こくもち),
黒駁(くろぶち),
黒駒(くろこま),
黒髪(こくはつ),
黒髭(くろひげ),
黒鯛(くろだい),
黒麦(くろむぎ),
[2文字目(下付き)]
中黒(なかぐろ),
堆黒(ついこく),
大黒(だいこく),
昏黒(こんこく),
暗黒(あんこく),
深黒(しんこく),
漆黒(しっこく),
白黒(しろくろ),
目黒(めぐろ),
直黒(ひたぐろ),
紫黒(しこく),
羽黒(はぐろ)[地名],
背黒(せぐろ),
腹黒(はらぐろ),
三字熟語
[1文字目]
黒死病(ぺすと),
黒豆茶(くろまめちゃ),
黒死病(こくしびょう),
黒南風(くろはえ),
黒漫魚(まぐろ),
黒表紙(くろびょうし),
黒歴史(くろれきし),
黒竜江(こくりゅうこう)[地名],
黒梅擬(くろうめもどき),
黒猩猩(くろしょうじょう),
黒月毛(くろつきげ),
黒鴾毛(くろつきげ),
黒海布(くろめ),
黒文字(くろもじ),
黒曜石(こくようせき),
黒三稜(みくり),
黒胡麻(くろごま),
黒内障(こくないしょう),
黒薔薇(くろつばら),
黒葦毛(くろあしげ),
黒褐色(こっかっしょく),
[2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
同じ部首の漢字
黙,
黛,
黔,
黜,
黝,
黠,
黥,
黯,
黴,
黶,
黷,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ