漢字「矢」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
矢
漢字検定:9級の漢字
学習レベル:小学2年生
画数:5画
部首:や(矢)
音読み(表内:高校):シ
訓読み(表内):や
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 矢丈(やだけ), 矢代(やしろ)[人名], 矢作(やはぎ), 矢倉(やぐら), 矢先(やさき), 矢刃(しじん), 矢切(やぎり)[地名], 矢印(やじるし), 矢城(やしろ)[人名], 矢場(やにわ), 矢声(やごえ), 矢壺(しこ), 矢守(やもり)[地名], 矢尻(やじり), 矢巾(やはば)[地名], 矢幹(やがら), 矢庭(やにわ), 矢後(やしろ)[人名], 矢数(やかず), 矢文(やぶみ), 矢来(やらい), 矢板(やいた), 矢柄(やがら), 矢比(やごろ), 矢矧(やはぎ), 矢石(しせき), 矢立(やたて), 矢竹(やだけ), 矢筈(やはず), 矢籠(しこ), 矢絣(やがすり), 矢表(やおもて), 矢衾(やぶすま), 矢車(やぐるま), 矢銭(やせん), 矢間(やま), 矢面(やおもて), 矢頃(やごろ), 矢風(やかぜ), 矢鱈(やたら), [2文字目(下付き)]
- 一矢(いっし), 乙矢(おとや), 兄矢(はや), 嚆矢(こうし), 大矢(おおや), 幸矢(さつや), 弓矢(ゆみや), 征矢(そや), 掛矢(かけや), 早矢(はや), 正矢(せいし), 毒矢(どくや), 猟矢(ししや), 甲矢(はや), 的矢(まとや), 金矢(かなや)[地名], 鏑矢(かぶらや), 降矢(こうや)[人名], 鹿矢(ししや), 三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
[3文字目]
同じ部首の漢字
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ