「食」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
食
漢字検定:9級の漢字
学習レベル:小学2年生
画数:9画
部首:しょく(食)
音読み(表内):ショク
音読み(表内:高校):ジキ
音読み(表外):シ
訓読み(表内):く(う)・た(べる)
訓読み(表内:高校):く(らう)
訓読み(表外):は(む)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
食事(しょくじ),
食傷(しょくしょう),
食処(くいど),
食分(しょくぶん),
食券(しょっけん),
食前(しょくぜん),
食卓(しょくたく),
食単(しょくたん),
食台(しょくだい),
食品(しょくひん),
食單(しょくたん),
食器(しょっき),
食堂(しょくどう),
食塩(しょくえん),
食客(しょっきゃく),
食害(しょくがい),
食封(しょくほう),
食尽(しょくじん),
食後(しょくご),
食感(しょっかん),
食慾(しょくよく),
食指(しょくし),
食摘(くいつみ),
食料(しょくりょう),
食時(しょくじ),
食材(しょくざい),
食欲(しょくよく),
食牛(しょくぎゅう),
食物(しょくもつ),
食玩(しょくがん),
食用(しょくよう),
食禄(しょくろく),
食積(くいつみ),
食籠(じきろう),
食糧(しょくりょう),
食紅(しょくべに),
食肉(しょくにく),
食育(しょくいく),
食膳(しょくぜん),
食言(しょくげん),
食費(しょくひ),
食通(しょくつう),
食道(しょくどう),
食邑(しょくゆう),
食酢(しょくず),
食間(しょっかん),
食頃(くいごろ),
食餌(しょくじ),
[2文字目(下付き)]
一食(いっしょく),
下食(げじき),
不食(ふしょく),
中食(なかしょく),
主食(しゅしょく),
乞食(こじき),
会食(かいしょく),
依食(いしょく),
侵食(しんしょく),
個食(こしょく),
偏食(へんしょく),
分食(ぶんしょく),
副食(ふくしょく),
和食(わしょく),
喝食(かっしき),
喫食(きっしょく),
嗜食(ししょく),
坐食(ざしょく),
変食(へんしょく),
夕食(ゆうしょく),
外食(がいしょく),
夜食(やしょく),
大食(たいしょく),
奇食(きしょく),
孔食(こうしょく),
孤食(こしょく),
学食(がくしょく),
完食(かんしょく),
定食(ていしょく),
実食(じっしょく),
寄食(きしょく),
寝食(しんしょく),
小食(しょうしょく),
少食(しょうしょく),
常食(じょうしょく),
座食(ざしょく),
徒食(としょく),
悪食(あくしょく),
拒食(きょしょく),
捕食(ほしょく),
摂食(せっしょく),
斎食(さいじき),
断食(だんじき),
日食(にっしょく),
星食(せいしょく),
昼食(ちゅうしょく),
暴食(ぼうしょく),
月食(げっしょく),
朝食(あさげ),
木食(もくじき),
欠食(けっしょく),
毎食(まいしょく),
洋食(ようしょく),
海食(かいしょく),
浸食(しんしょく),
減食(げんしょく),
溶食(ようしょく),
無食(むじき),
片食(かたき),
疎食(そし),
疏食(そし),
社食(しゃしょく),
立食(りっしょく),
節食(せっしょく),
米食(べいしょく),
粗食(そしょく),
糧食(りょうしょく),
給食(きゅうしょく),
絶食(ぜっしょく),
美食(びしょく),
肉食(にくしょく),
腐食(ふしょく),
草食(そうしょく),
菜食(さいしょく),
菱食(ひしくい),
蚕食(さんしょく),
蟻食(ありくい),
衣食(いしょく),
補食(ほしょく),
試食(ししょく),
誤食(ごしょく),
軽食(けいしょく),
過食(かしょく),
酒食(しゅしょく),
間食(かんしょく),
雑食(ざっしょく),
非食(ひじき),
風食(ふうしょく),
飲食(いんしょく),
飽食(ほうしょく),
餌食(えじき),
馬食(ばしょく),
黙食(もくしょく),
三字熟語
[1文字目]
食器棚(しょっきだな),
食生活(しょくせいかつ),
食前酒(しょくぜんしゅ),
食後酒(しょくごしゅ),
食中毒(しょくちゅうどく),
食堂車(しょくどうしゃ),
食料品(しょくりょうひん),
食洗機(しょくせんき),
食用油(しょくようあぶら),
食用油(しょくようゆ),
食用酢(しょくようず),
食蟻獣(ありくい),
食貨志(しょっかし),
食火鶏(ひくいどり),
食卓塩(しょくたくえん),
食文化(しょくぶんか),
食塩水(しょくえんすい),
食用花(しょくようか),
食扶持(くいぶち),
[2文字目]
拒食症(きょしょくしょう),
飲食店(いんしょくてん),
過食症(かしょくしょう),
大食漢(たいしょくかん),
捕食者(ほしょくしゃ),
下食日(げじきにち),
木食虫(きくいむし),
美食家(びしょくか),
乞食袋(こじきぶくろ),
乞食調(こじきちょう),
太食調(たいしきちょう),
大食調(たいしきちょう),
太食調(たいじきちょう),
大食調(たいじきちょう),
衣食住(いしょくじゅう),
火食鳥(ひくいどり),
船食虫(ふなくいむし),
海食台(かいしょくだい),
海食崖(かいしょくがい),
[3文字目]
介護食(かいごしょく),
国民食(こくみんしょく),
機内食(きないしょく),
固形食(こけいしょく),
流動食(りゅうどうしょく),
宇宙食(うちゅうしょく),
皆既食(かいきしょく),
金環食(きんかんしょく),
大御食(おおみけ),
海松食(みるくい),
水松食(みるくい),
非時食(ひじじき),
歳下食(さいげじき),
離乳食(りにゅうしょく),
非常食(ひじょうしょく),
四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
草食動物(そうしょくどうぶつ),
肉食動物(にくしょくどうぶつ),
摂食障害(せっしょくしょうがい),
目食耳視(もくしょくじし),
喝食行者(かっしきあんじゃ),
乞食根性(こじきこんじょう),
乞食芝居(こじきしばい),
乞食坊主(こじきぼうず),
乞食坊主(こつじきぼうず),
欠食児童(けっしょくじどう),
医食同源(いしょくどうげん),
肉食妻帯(にくじきさいたい),
[3文字目]
[4文字目]
牛飲馬食(ぎゅういんばしょく),
弱肉強食(じゃくにくきょうしょく),
暴飲暴食(ぼういんぼうしょく),
皆既日食(かいきにっしょく),
皆既月食(かいきげっしょく),
金環日食(きんかんにっしょく),
部分日食(ぶぶんにっしょく),
粗衣粗食(そいそしょく),
悪衣悪食(あくいあくしょく),
無為徒食(むいとしょく),
無芸大食(むげいたいしょく),
錦衣玉食(きんいぎょくしょく),
美衣美食(びいびしょく),
伊勢乞食(いせこじき),
一夜乞食(いちやこじき),
河原乞食(かわらこじき),
沙弥喝食(しゃみかっしき),
鯨飲馬食(げいいんばしょく),
発憤忘食(はっぷんぼうしょく),
宵衣旰食(しょういかんしょく),
多字熟語
同じ部首の漢字
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ