漢字「冬」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
冬
漢字検定:9級の漢字
学習レベル:小学2年生
画数:5画
部首:にすい(冫)
音読み(表内):トウ
訓読み(表内):ふゆ
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 冬作(ふゆさく), 冬型(ふゆがた), 冬場(ふゆば), 冬天(とうてん), 冬季(とうき), 冬官(とうかん), 冬山(ふゆやま), 冬扇(とうせん), 冬日(ふゆび), 冬月(とうげつ), 冬服(ふゆふく), 冬期(とうき), 冬毛(ふゆげ), 冬灯(ふゆともし), 冬物(ふゆもの), 冬瓜(とうが), 冬眠(とうみん), 冬着(ふゆぎ), 冬空(ふゆぞら), 冬羽(ふゆばね), 冬至(とうじ), 冬芽(ふゆめ), 冬菇(どんこ), 冬野(ふゆの), 冬青(そよご), 冬風(ふゆかぜ), 冬鳥(ふゆどり), [2文字目(下付き)]
- 下冬(かとう), 今冬(こんとう), 仲冬(ちゅうとう), 初冬(しょとう), 厳冬(げんとう), 去冬(きょとう), 季冬(きとう), 寒冬(かんとう), 忍冬(すいずら), 旧冬(きゅうとう), 昨冬(さくとう), 晩冬(ばんとう), 暖冬(だんとう), 来冬(らいとう), 真冬(まふゆ), 秋冬(しゅうとう), 立冬(りっとう), 越冬(えっとう), 三字熟語
[1文字目]
- 冬眠鼠(やまね), 冬緑油(とうりょくゆ), 冬至線(とうじせん), 冬至湯(とうじゆ), 冬作物(ふゆさくもつ), 冬安居(ふゆあんご), 冬安居(とうあんご), 冬将軍(ふゆしょうぐん), 冬野菜(ふゆやさい), 冬支度(ふゆじたく), 冬至梅(とうじばい), 冬至梅(とうじうめ), [2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
- 冷, 凝, 凍, 准, 凄, 冶, 冴, 凋, 凌, 冱, 冽, 凅, 凜, 凛,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ