「意」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:13画
部首:こころ(心)
音読み(表内):イ
訓読み(表外):こころ・おも(う)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
意中(いちゅう), 意処(いしょ), 意力(いりょく), 意匠(いしょう), 意向(いこう), 意味(いみ), 意嚮(いこう), 意図(いと), 意地(いじ), 意執(いしゅう), 意外(いがい), 意志(いし), 意思(いし), 意根(いこん), 意欲(いよく), 意気(いき), 意義(いぎ), 意表(いひょう), 意見(いけん), 意訳(いやく), 意識(いしき), 意趣(いしゅ), 
[2文字目(下付き)]
上意(じょうい), 下意(かい), 不意(ふい), 主意(しゅい), 介意(かいい), 他意(たい), 任意(にんい), 会意(かいい), 作意(さくい), 便意(べんい), 内意(ないい), 刻意(こくい), 創意(そうい), 動意(どうい), 厚意(こうい), 原意(げんい), 反意(はんい), 叛意(はんい), 古意(こい), 合意(ごうい), 同意(どうい), 含意(がんい), 善意(ぜんい), 大意(たいい), 天意(てんい), 失意(しつい), 奥意(おくい), 好意(こうい), 如意(にょい), 存意(ぞんい), 安意(あんい), 客意(かくい), 害意(がいい), 宸意(しんい), 寓意(ぐうい), 専意(せんい), 尿意(にょうい), 底意(そこい), 弔意(ちゅうい), 強意(きょうい), 得意(とくい), 御意(ぎょい), 心意(しんい), 恣意(しい), 悪意(あくい), 情意(じょうい), 愚意(ぐい), 懇意(こんい), 我意(がい), 戦意(せんい), 故意(こい), 敬意(けいい), 敵意(てきい), 文意(ぶんい), 旨意(しい), 春意(しゅんい), 有意(ゆうい), 本意(ほんい), 来意(らいい), 極意(ごくい), 殺意(さつい), 民意(みんい), 決意(けつい), 注意(ちゅうい), 深意(しんい), 漢意(からごころ), 熱意(ねつい), 犯意(はんい), 生意(せいい), 用意(ようい), 留意(りゅうい), 発意(はつい), 真意(しんい), 祝意(しゅくい), 神意(しんい), 私意(しい), 素意(そい), 総意(そうい), 翻意(ほんい), 行意(ぎょうい)[人名], 語意(ごい), 誠意(せいい), 論意(ろんい), 諚意(じょうい), 諾意(だくい), 謝意(しゃい), 賀意(がい), 賛意(さんい), 趣意(しゅい), 辞意(じい), 逆意(ぎゃくい), 邪意(じゃい), 配意(はいい), 鋭意(えいい), 随意(ずいい), 隔意(かくい), 雅意(がい), 雨意(うい), 願意(がんい), 

三字熟語

[1文字目]
意気地(いくじ), 意図的(いとてき), 意味深(いみしん), 意見書(いけんしょ), 意固地(いこじ), 意気地(いきじ), 意地悪(いじわる), 意義素(いぎそ), 意想外(いそうがい), 意識界(いしきかい), 
[2文字目]
美意識(びいしき), 生意気(なまいき), 同意語(どういご), 有意義(ゆういぎ), 心意気(こころいき), 無意味(むいみ), 無意識(むいしき), 注意報(ちゅういほう), 小意気(こいき), 恣意的(しいてき), 歌意考(かいこう), 自意識(じいしき), 片意地(かたいじ), 得意気(とくいげ), 有意差(ゆういさ), 無意義(むいぎ), 有意味(ゆういみ), 注意力(ちゅういりょく), 
[3文字目]
要注意(ようちゅうい), 上得意(じょうとくい), 不同意(ふどうい), 不注意(ふちゅうい), 知情意(ちじょうい), 不得意(ふとくい), 新発意(しんぼち), 新発意(しぼち), 新発意(しんぼっち), 身口意(しんくい), 

四字熟語

[1文字目]
意気投合(いきとうごう), 意味深長(いみしんちょう), 意気消沈(いきしょうちん), 意気揚揚(いきようよう), 意識障害(いしきしょうがい), 意見具申(いけんぐしん), 意気銷沈(いきしょうちん), 意気阻喪(いきそそう), 意志薄弱(いしはくじゃく), 意気軒昂(いきけんこう), 意気自如(いきじじょ), 意気衝天(いきしょうてん), 意思疎通(いしそつう), 意思表示(いしひょうじ), 意到筆随(いとうひつずい), 意馬心猿(いばしんえん), 
[2文字目]
一意専心(いちいせんしん), 得意満面(とくいまんめん), 用意周到(よういしゅうとう), 下意上達(かいじょうたつ), 上意下達(じょういかたつ), 当意即妙(とういそくみょう), 情意投合(じょういとうごう), 随意契約(ずいいけいやく), 任意同行(にんいどうこう), 注意散漫(ちゅういさんまん), 有意水準(ゆういすいじゅん), 
[3文字目]
潜在意識(せんざいいしき), 存在意義(そんざいいぎ), 小生意気(こなまいき), 危機意識(ききいしき), 自己意識(じこいしき), 階級意識(かいきゅういしき), 
[4文字目]
誠心誠意(せいしんせいい), 

多字熟語

要注意人物(ようちゅういじんぶつ), 自意識過剰(じいしきかじょう), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 忿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ