「屋」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:9画
部首:しかばね・かばね・しかばねかんむり・かばねだれ(尸)
音読み(表内):オク
訓読み(表内):や
訓読み(表外):いえ・やね


二字熟語

[1文字目(上付き)]
屋上(おくじょう), 屋下(おくか), 屋代(やしろ)[人名], 屋体(やたい), 屋内(おくない), 屋台(やたい), 屋号(やごう), 屋外(おくがい), 屋宇(おくう), 屋島(やしま)[地名], 屋形(やかた), 屋数(やかず), 屋敷(やしき), 屋根(やね), 屋漏(おくろう), 屋烏(おくう), 屋舎(おくしゃ), 屋良(おくら)[人名], 
[2文字目(下付き)]
万屋(よろずや), 主屋(おもや), 人屋(ひとや), 他屋(たや), 仮屋(かおく), 借屋(しゃくや), 古屋(ふるや), 台屋(だいや), 問屋(とんや), 夏屋(なつや)[地名], 大屋(おおや), 室屋(むろや), 家屋(かおく), 宿屋(やどや), 小屋(こや), 尻屋(しりあ), 岩屋(いわや), 平屋(ひらや), 庄屋(しょうや), 床屋(とこや), 店屋(みせや), 廃屋(はいおく), 弊屋(へいおく), 斎屋(ゆや), 書屋(しょおく), 本屋(ほんや), 東屋(あずまや), 楽屋(がくや), 母屋(おもや), 水屋(みずや), 湯屋(ゆや), 火屋(ひや), 牛屋(うしや), 牢屋(ろうや), 玉屋(たまや), 町屋(まちや), 番屋(ばんや), 的屋(てきや), 真屋(まや), 石屋(いしや), 破屋(はおく), 社屋(しゃおく), 穂屋(ほや), 空屋(くうおく), 納屋(なや), 紺屋(こうや), 舟屋(ふなや), 船屋(ふなや), 芦屋(あしや)[地名], 花屋(はなや), 茅屋(ぼうおく), 茶屋(ちゃや), 草屋(くさや), 荒屋(あばらや), 荘屋(しょうや), 萱屋(かやや), 蔀屋(しとみや), 薬屋(くすりや), 蚊屋(かや), 裏屋(うらや), 質屋(しちや), 身屋(もや), 轡屋(くつわや), 部屋(へや), 酒屋(さかや), 金屋(かなや), 銭屋(ぜにや), 鍵屋(かぎや), 長屋(ながや), 門屋(かどや), 陋屋(ろうおく), 陣屋(じんや), 靭屋(うつぼや)[地名], 馬屋(まや), 高屋(こうや)[人名], 魚屋(さかなや), 鳥屋(とや), 鹿屋(かのや)[地名], 

三字熟語

[1文字目]
屋根裏(やねうら), 屋台骨(やたいぼね), 屋根瓦(やねがわら), 屋形船(やかたぶね), 屋根船(やねぶ), 屋根船(やねぶね), 屋根板(やねいた), 屋台店(やたいみせ), 屋久島(やくしま)[地名], 屋我地(やがじ)[地名], 
[2文字目]
部屋着(へやぎ), 皿屋敷(さらやしき), 小屋根(こやね), 大屋根(おおやね), 寝屋川(ねやがわ)[地名], 角屋敷(かどやしき), 喜屋武(きゃん)[地名], 紙屋紙(かやがみ), 紙屋紙(こうやがみ), 紙屋紙(かんやがみ), 紙屋紙(かみやがみ), 部屋数(へやかず), 千屋牛(ちやぎゅう), 千屋牛(ちやうし), 船屋形(ふなやかた), 組屋敷(くみやしき), 店屋物(てんやもの), 茶屋店(ちゃやみせ), 店屋者(てんやもの), 楽屋話(がくやばなし), 小屋裏(こやうら), 母屋桁(もやげた), 長屋門(ながやもん), 鹿屋市(かのやし)[地名], 下屋敷(しもやしき), 下屋敷(したやしき), 上屋敷(かみやしき), 中屋敷(なかやしき), 
[3文字目]
数奇屋(すきや), 数寄屋(すきや), 八百屋(やおや), 気分屋(きぶんや), 電気屋(でんきや), 転売屋(てんばいや), 仕立屋(したてや), 居酒屋(いざかや), 材木屋(ざいもくや), 道具屋(どうぐや), 雨仁屋(あるめにあ), 名古屋(なごや), 御霊屋(みたまや), 御霊屋(おたまや), 技術屋(ぎじゅつや), 小部屋(こべや), 大部屋(おおべや), 鳥小屋(とりごや), 鍛冶屋(かじや), 三刀屋(みとや)[人名], 一軒屋(いっけんや), 寿司屋(すしや), 入母屋(いりもや), 木地屋(きじや), 仕舞屋(しもたや), 寺子屋(てらこや), 寺小屋(てらこや), 相部屋(あいべや), 蕎麦屋(そばや), 一発屋(いっぱつや), 遊女屋(ゆうじょや), 女郎屋(じょろうや), 船小屋(ふなごや), 牛鍋屋(ぎゅうなべや), 牛肉屋(ぎゅうにくや), 牛小屋(うしごや), 牛部屋(うしべや), 曖昧屋(あいまいや), 船問屋(ふなどんや), 船問屋(ふなどいや), 汚部屋(おべや), 経師屋(きょうじや), 表具屋(ひょうぐや), 呉服屋(ごふくや), 葉茶屋(はちゃや), 楊枝屋(ようじや), 運送屋(うんそうや), 旅籠屋(はたごや), 豚小屋(ぶたごや), 三河屋(みかわや), 音羽屋(おとわや), 古本屋(ふるほんや), 番小屋(ばんごや), 山小屋(やまごや), 料理屋(りょうりや), 門長屋(もんながや), 犬小屋(いぬごや), 馬小屋(うまごや), 理窟屋(りくつや), 帽子屋(ぼうしや), 火焼屋(ひたきや), 羅宇屋(らうや), 羅宇屋(らおや), 蛸部屋(たこべや), 

四字熟語

[1文字目]
屋梁落月(おくりょうらくげつ), 
[3文字目]
石置屋根(いしおきやね), 武家屋敷(ぶけやしき), 切妻屋根(きりづまやね), 落月屋梁(らくげつおくりょう), 
[4文字目]
曖昧茶屋(あいまいぢゃや), 廻船問屋(かいせんどいや), 絵草紙屋(えぞうしや), 

多字熟語

八文字屋本(はちもじやぼん), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , 尿, , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ