「温」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:12画
部首:さんずい(氵)
音読み(表内):オン
音読み(表外):ウン
訓読み(表内):あたた(か)・あたた(かい)・あたた(まる)・あたた(める)
訓読み(表外):ぬく(い)・ぬる(い)・ぬく(める)・ぬく(まる)・たず(ねる)・つつ(む)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
温厚(おんこう), 温和(おんわ), 温存(おんぞん), 温室(おんしつ), 温容(おんよう), 温州(おんしゅう)[地名], 温帯(おんたい), 温床(おんしょう), 温度(おんど), 温情(おんじょう), 温感(おんかん), 温態(おんたい), 温故(おんこ), 温暖(おんだん), 温柔(おんじゅう), 温気(うんき), 温水(おんすい), 温泉(おんせん), 温浴(おんよく), 温灰(ぬくばい), 温灸(おんきゅう), 温点(おんてん), 温熱(おんねつ), 温燗(ぬるかん), 温石(おんじゃく), 温突(おんどる), 温篤(おんとく), 温習(おんしゅう), 温良(おんりょう), 温色(おんしょく), 温藉(おんしゃ), 温血(おんけつ), 温雅(おんが), 温順(おんじゅん), 温顔(おんがん), 温風(おんぷう), 温麦(ぬるむぎ), 
[2文字目(下付き)]
低温(ていおん), 体温(たいおん), 保温(ほおん), 冷温(れいおん), 地温(ちおん), 定温(ていおん), 室温(しつおん), 寒温(かんうん), 常温(じょうおん), 平温(へいおん), 微温(びおん), 恒温(こうおん), 昇温(しょうおん), 検温(けんおん), 気温(きおん), 水温(すいおん), 氷温(ひょうおん), 適温(てきおん), 降温(こうおん), 高温(こうおん), 

三字熟語

[1文字目]
温度差(おんどさ), 温泉宿(おんせんやど), 温度計(おんどけい), 温水浴(おんすいよく), 温泉津(ゆのつ)[地名], 温明殿(うんめいでん), 温泉華(おんせんか), 
[2文字目]
変温性(へんおんせい), 水温計(すいおんけい), 体温計(たいおんけい), 検温器(けんおんき), 等温線(とうおんせん), 微温湯(ぬるゆ), 微温湯(ぬるまゆ), 微温湯(びおんとう), 微温火(ぬるび), 暖温帯(だんおんたい), 
[3文字目]
海水温(かいすいおん), 外気温(がいきおん), 

四字熟語

[1文字目]
温故知新(おんこちしん), 温暖前線(おんだんぜんせん), 温州蜜柑(うんしゅうみかん), 温厚篤実(おんこうとくじつ), 温柔敦厚(おんじゅうとんこう), 温凊定省(おんせいていせい), 
[2文字目]
変温動物(へんおんどうぶつ), 体温調節(たいおんちょうせつ), 体温測定(たいおんそくてい), 
[3文字目]
作並温泉(さくなみおんせん)[地名], 体感温度(たいかんおんど), 華氏温度(かしおんど), 露点温度(ろてんおんど), 
[4文字目]
三寒四温(さんかんしおん), 

多字熟語

養老牛温泉(ようろううしおんせん)[地名], 温良恭倹譲(おんりょうきょうけんじょう), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 沿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 湿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ