「苦」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:8画
部首:くさかんむり(艹)
音読み(表内):ク
訓読み(表内):くる(しい)・くる(しむ)・くる(しめる)・にが(い)・にが(る)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
苦労(くろう), 苦参(くじん), 苦味(にがみ), 苦塩(にがしお), 苦境(くきょう), 苦学(くがく), 苦寒(くかん), 苦役(くえき), 苦心(くしん), 苦患(くげん), 苦悩(くのう), 苦悶(くもん), 苦情(くじょう), 苦惨(くさん), 苦戦(くせん), 苦手(にがて), 苦杯(くはい), 苦楚(くそ), 苦業(くごう), 苦楽(くらく), 苦汁(くじゅう), 苦況(くきょう), 苦海(くかい), 苦渋(くじゅう), 苦潮(にがしお), 苦爪(くづめ), 苦瓜(にがうり), 苦界(くがい), 苦痛(くつう), 苦竹(くちく), 苦笑(くしょう), 苦節(くせつ), 苦肉(くにく), 苦艱(くげん), 苦艾(くがい), 苦菜(のげし), 苦行(くぎょう), 苦衷(くちゅう), 苦言(くげん), 苦難(くなん), 
[2文字目(下付き)]
万苦(ばんく), 三苦(さんく), 八苦(はっく), 刻苦(こっく), 労苦(ろうく), 千苦(せんく), 受苦(じゅく), 困苦(こんく), 忍苦(にんく), 患苦(かんく), 惨苦(さんく), 愁苦(しゅうく), 憂苦(ゆうく), 業苦(ごうく), 甘苦(かんく), 生苦(しょうく), 病苦(びょうく), 貧苦(ひんく), 辛苦(しんく), 酸苦(さんく), 重苦(じゅうく), 

三字熟語

[1文字目]
苦労話(くろうばなし), 苦労人(くろうにん), 苦灰石(くかいせき), 苦灰岩(くかいがん), 苦扁桃(くへんとう), 
[2文字目]
気苦労(きぐろう), 

四字熟語

[1文字目]
苦心惨憺(くしんさんたん), 苦扁桃油(くへんとうゆ), 苦髪楽爪(くがみらくづめ), 
[2文字目]
四苦八苦(しくはっく), 愁苦辛勤(しゅうくしんきん), 
[3文字目]
悪戦苦闘(あくせんくとう), 難行苦行(なんぎょうくぎょう), 無茶苦茶(むちゃくちゃ), 滅茶苦茶(めちゃくちゃ), 目茶苦茶(めちゃくちゃ), 
[4文字目]
夜露死苦(よろしく), 四苦八苦(しくはっく), 粒粒辛苦(りゅうりゅうしんく), 粒々辛苦(りゅうりゅうしんく), 千辛万苦(せんしんばんく), 怨憎会苦(おんぞうえく), 愛別離苦(あいべつりく), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ