「始」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:8画
部首:おんなへん(女)
音読み(表内):シ
訓読み(表内):はじ(める)・はじ(まる)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
始動(しどう), 始原(しげん), 始末(しまつ), 始業(しぎょう), 始点(してん), 始発(しはつ), 始筆(しひつ), 始終(しじゅう), 始線(しせん), 始覚(しかく), 
[2文字目(下付き)]
元始(げんし), 創始(そうし), 原始(げんし), 太始(たいし), 年始(ねんし), 手始(てはじめ), 更始(こうし), 最始(さいし), 終始(しゅうし), 経始(けいし), 開始(かいし), 

三字熟語

[1文字目]
始業式(しぎょうしき), 始球式(しきゅうしき), 始語期(しごき), 始生代(しせいだい), 
[2文字目]
原始人(げんしじん), 不始末(ふしまつ), 後始末(あとしまつ), 跡始末(あとしまつ), 原始林(げんしりん), 年始状(ねんしじょう), 創始者(そうししゃ), 
[3文字目]
魚味始(まなはじめ), 真菜始(まなはじめ), 真魚始(まなはじめ), 御年始(おねんし), 

四字熟語

[2文字目]
終始一貫(しゅうしいっかん), 無始無終(むしむじゅう), 
[3文字目]
一部始終(いちぶしじゅう), 
[4文字目]
年末年始(ねんまつねんし), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , 婿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ