「持」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:9画
部首:てへん(扌)
音読み(表内):ジ
音読み(表外):チ
訓読み(表内):も(つ)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
持久(じきゅう), 持仏(じぶつ), 持参(じさん), 持戒(じかい), 持斎(じさい), 持満(じまん), 持点(もちてん), 持病(じびょう), 持節(じせつ), 持経(じきょう), 持続(じぞく), 持説(じせつ), 持論(じろん), 持重(じちょう), 
[2文字目(下付き)]
主持(しゅじ), 享持(きょうじ), 住持(じゅうじ), 保持(ほじ), 加持(かじ), 執持(しつじ), 堅持(けんじ), 外持(ほまち), 子持(こもち), 岡持(おかもち), 所持(しょじ), 扶持(ふじ), 抱持(ほうじ), 支持(しじ), 気持(きもち), 矜持(きょうじ), 石持(こくもち), 私持(ほまち), 維持(いじ), 軍持(ぐんじ), 長持(ながもち), 面持(おももち), 

三字熟語

[1文字目]
持久走(じきゅうそう), 持仏堂(じぶつどう), 
[2文字目]
維持費(いじひ), 支持率(しじりつ), 総持寺(そうじじ)[地名], 扶持米(ふちまい), 念持仏(ねんじぶつ), 支持者(しじしゃ), 
[3文字目]
食扶持(くいぶち), 

四字熟語

[2文字目]
加持祈禱(かじきとう), 
[4文字目]
宛行扶持(あてがいぶち), 充行扶持(あてがいぶち), 

多字熟語

持続化給付金(じぞくかきゅうふきん), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ