漢字「章」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
章
漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:11画
部首:たつ(立)
音読み(表内):ショウ
訓読み(表外):あや・しるし・ふみ
二字熟語
[1文字目(上付き)]
[2文字目(下付き)]
- 副章(ふくしょう), 勲章(くんしょう), 印章(いんしょう), 喪章(もしょう), 回章(かいしょう), 帽章(ぼうしょう), 序章(じょしょう), 廻章(かいしょう), 徽章(きしょう), 憲章(けんしょう), 授章(じゅしょう), 文章(ぶんしょう), 旧章(きゅうしょう), 朝章(ちょうしょう), 条章(じょうしょう), 標章(ひょうしょう), 無章(むしょう), 玉章(ぎょくしょう), 社章(しゃしょう), 紋章(もんしょう), 肩章(けんしょう), 胸章(きょうしょう), 表章(ひょうしょう), 褒章(ほうしょう), 記章(きしょう), 詞章(ししょう), 金章(きんしょう), 三字熟語
[2文字目]
四字熟語
[2文字目]
[4文字目]
同じ部首の漢字
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ