「乗」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:9画
部首:の・はらいぼう・のかんむり(丿)
音読み(表内):ジョウ
音読み(表外):ショウ
訓読み(表内):の(る)・の(せる)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
乗員(じょういん), 乗客(じょうきゃく), 乗数(じょうすう), 乗法(じょうほう), 乗物(のりもの), 乗用(じょうよう), 乗算(じょうざん), 乗船(じょうせん), 乗艦(じょうかん), 乗車(じょうしゃ), 乗馬(じょうば), 
[2文字目(下付き)]
万乗(ばんじょう), 三乗(さんじょう), 上乗(じょうじょう), 下乗(げじょう), 二乗(にじょう), 余乗(よじょう), 便乗(びんじょう), 分乗(ぶんじょう), 史乗(しじょう), 同乗(どうじょう), 大乗(だいじょう), 小乗(しょうじょう), 岩乗(がんじょう), 搭乗(とうじょう), 相乗(そうじょう), 私乗(しじょう), 移乗(いじょう), 累乗(るいじょう), 自乗(じじょう), 試乗(しじょう), 警乗(けいじょう), 車乗(しゃじょう), 野乗(やじょう), 陪乗(ばいじょう), 階乗(かいじょう), 騎乗(きじょう), 高乗(こうじょう)[人名], 

三字熟語

[1文字目]
乗車券(じょうしゃけん), 乗合船(のりあいぶね), 乗組員(のりくみいん), 乗務員(じょうむいん), 
[2文字目]
累乗根(るいじょうこん), 搭乗員(とうじょういん), 自乗数(じじょうすう), 名乗頭(なのりがしら), 御乗船(ごじょうせん), 

四字熟語

[1文字目]
乗合馬車(のりあいばしゃ), 
[2文字目]
千乗万騎(せんじょうばんき), 十乗観法(じゅうじょうかんぽう), 小乗仏教(しょうじょうぶっきょう), 
[3文字目]
加減乗除(かげんじょうじょ), 
[4文字目]
止観十乗(しかんじゅうじょう), 法華一乗(ほっけいちじょう), 

多字熟語

定期乗車券(ていきじょうしゃけん), 一乗止観院(いちじょうしかんいん), 客室乗務員(きゃくしつじょうむいん), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ