「相」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:9画
部首:め(目)
音読み(表内):ソウ
音読み(表内:中学):ショウ
訓読み(表内):あい
訓読み(表外):さが・たす(ける)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
相乗(そうじょう), 相互(そうご), 相伝(そうでん), 相似(そうじ), 相作(あいさく), 相判(あいばん), 相制(そうせい), 相加(そうか), 相博(そうはく), 相即(そうそく), 相反(そうはん), 相器(しょうき), 相図(あいず), 相場(そうば), 相好(そうごう), 相姦(そうかん), 相婿(あいむこ), 相嫁(あいよめ), 相学(そうがく), 相客(あいきゃく), 相対(そうたい), 相島(あいのしま)[地名], 相川(あいかわ)[地名], 相席(あいせき), 相店(あいだな), 相当(そうとう), 相待(そうたい), 相応(そうおう), 相思(そうし), 相性(あいしょう), 相恩(そうおん), 相愛(そうあい), 相手(あいて), 相承(そうしょう), 相撲(すもう), 相方(あいかた), 相星(あいぼし), 相棒(あいぼう), 相槌(あいづち), 相模(さがみ)[人名], 相殺(そうさい), 相沢(あいざわ)[地名], 相津(そうづ)[地名], 相物(あいもの), 相生(そうじょう), 相知(そうち), 相等(そうとう), 相続(そうぞく), 相縁(あいえん), 相老(あいおい), 相者(そうしゃ), 相聞(そうもん), 相聟(あいむこ), 相舅(あいやけ), 相良(さがら)[人名], 相葉(あいば)[人名], 相観(そうかん), 相談(そうだん), 相識(そうしき), 相貌(そうぼう), 相輪(そうりん), 相通(そうつう), 相違(そうい), 相鎚(あいづち), 相門(しょうもん), 相関(そうかん), 相馬(そうば), 
[2文字目(下付き)]
世相(せそう), 丞相(じょうしょう), 事相(じそう), 人相(にんそう), 仮相(かそう), 位相(いそう), 児相(じそう), 入相(いりあい), 公相(こうしょう), 具相(ぐそう), 内相(ないしょう), 円相(えんそう), 凶相(きょうそう), 前相(ぜんそう), 勢相(せいそう), 印相(いんぞう), 吉相(きっそう), 名相(めいしょう), 四相(しそう), 地相(ちそう), 坐相(ざそう), 外相(がいしょう), 夢相(むそう), 大相(たいそう), 奇相(きそう), 宮相(きゅうしょう), 宰相(さいしょう), 家相(かそう), 寝相(ねぞう), 座相(ざそう), 形相(けいそう), 悪相(あくそう), 憎相(にくそう), 所相(しょそう), 手相(てそう), 教相(きょうそう), 方相(ほうそう), 時相(じそう), 林相(りんそう), 様相(ようそう), 死相(しそう), 気相(きそう), 法相(ほうしょう), 海相(かいしょう), 滅相(めっそう), 無相(むそう), 瑞相(ずいそう), 皮相(ひそう), 眉相(まみあい), 真相(しんそう), 福相(ふくそう), 粗相(そそう), 色相(しきそう), 花相(かしょう), 蔵相(ぞうしょう), 血相(けっそう), 複相(ふくそう), 観相(かんそう), 諸相(しょそう), 貧相(ひんそう), 還相(げんそう), 阿相(あそう)[人名], 険相(けんそう), 面相(めんそう), 頂相(ちんぞう), 首相(しゅしょう), 骨相(こっそう), 高相(こうそう), 

三字熟語

[1文字目]
相関図(そうかんず), 相対的(そうたいてき), 相対性(そうたいせい), 相模湖(さがみこ)[地名], 相生挿(あいおいざし), 相駕籠(あいかご), 相部屋(あいべや), 相借家(あいじゃくや), 相対権(そうたいけん), 相手方(あいてかた), 相手方(あいてがた), 相弟子(あいでし), 相続税(そうぞくぜい), 
[2文字目]
円相場(えんそうば), 空相場(からそうば), 空相場(くうそうば), 色相環(しきそうかん), 方相氏(ほうそうし), 歳相応(としそうおう), 年相応(としそうおう), 止相場(とめそうば), 牛相撲(うしずもう), 固相線(こそうせん), 分相応(ぶんそうおう), 宝相華(ほうそうげ), 
[3文字目]
白毫相(びゃくごうそう), 百面相(ひゃくめんそう), 可哀相(かわいそう), 

四字熟語

[1文字目]
相加平均(そうかへいきん), 相思相愛(そうしそうあい), 相撲取草(すもうとりぐさ), 相対音感(そうたいおんかん), 相居飛車(あいびしゃ), 相縁機縁(あいえんきえん), 相三味線(あいじゃみせん), 相場操縦(そうばそうじゅう), 
[3文字目]
金融相場(きんゆうそうば), 一子相伝(いっしそうでん), 横綱相撲(よこづなずもう), 恋愛相談(れんあいそうだん), 相思相愛(そうしそうあい), 五行相剋(ごぎょうそうこく), 四神相応(しじんそうおう), 四地相応(しちそうおう), 形影相弔(けいえいそうちょう), 師資相承(ししそうしょう), 師資相承(ししそうじょう), 衣鉢相伝(いはつそうでん), 
[4文字目]
紫微内相(しびないしょう), 地獄変相(じごくへんそう), 

多字熟語

児童相談所(じどうそうだんじょ), 相対性理論(そうたいせいりろん), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ