「待」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:9画
部首:ぎょうにんべん(彳)
音読み(表内):タイ
訓読み(表内):ま(つ)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
待人(まちびと), 待合(まちあい), 待命(たいめい), 待宵(まつよい), 待望(たいぼう), 待機(たいき), 待油(まちあぶら), 待膏(まちあぶら), 待遇(たいぐう), 待避(たいひ), 
[2文字目(下付き)]
優待(ゆうたい), 招待(しょうたい), 接待(せったい), 摂待(せったい), 期待(きたい), 来待(きまち)[地名], 款待(かんたい), 歓待(かんたい), 特待(とくたい), 相待(そうたい), 絶待(ぜったい), 

三字熟語

[1文字目]
待賢門(たいけんもん), 待宵草(まつよいぐさ), 待避所(たいひじょ), 待合室(まちあいしつ), 
[2文字目]
期待値(きたいち), 招待状(しょうたいじょう), 期待感(きたいかん), 立待月(たちまちづき), 宵待草(よいまちぐさ), 

四字熟語

[1文字目]
待機児童(たいきじどう), 
[3文字目]
枕戈待旦(ちんかたいたん), 
[4文字目]
官官接待(かんかんせったい), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 彿, , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ