「都」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
都
漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:11画
部首:おおざと(阝)
音読み(表内):ト・ツ
訓読み(表内):みやこ
訓読み(表外):すべ(て)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
都会(とかい),
都内(とない),
都合(つごう),
都名(いちな),
都尉(とい),
都市(とし),
都庁(とちょう),
都心(としん),
都政(とせい),
都方(みやこべ),
都民(とみん),
都立(とりつ),
都講(とこう),
都辺(みやこべ),
都邑(とゆう),
都銀(とぎん),
都門(ともん),
都電(とでん),
[2文字目(下付き)]
京都(きょうと),
僧都(そうず),
全都(ぜんと),
北都(ほくと),
南都(なんと),
古都(こと),
商都(しょうと),
大都(だいと),
奠都(てんと),
州都(しゅうと),
帝都(ていと),
成都(せいと)[地名],
東都(とうと),
楽都(がくと),
泉都(せんと),
満都(まんと),
王都(おうと),
省都(しょうと),
西都(さいと)[地名],
遷都(せんと),
首都(しゅと),
三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
部,
郡,
郷,
郵,
郎,
郭,
郊,
邪,
邦,
邸,
那,
郁,
鄭,
邨,
邯,
邵,
邱,
郛,
郢,
郤,
鄂,
鄒,
鄙,
鄲,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ