漢字「島」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
島
漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:10画
部首:やま・やまかんむり(山)
音読み(表内):トウ
訓読み(表内):しま
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 島井(しまい)[人名], 島人(とうじん), 島内(とうない), 島原(しまばら)[地名], 島台(しまだい), 島司(とうし), 島唄(しまうた), 島国(しまぐに), 島嶼(とうしょ), 島影(しまかげ), 島根(しまね), 島民(とうみん), 島津(しまづ)[地名], 島蒜(あさつき), 島陰(しまかげ), 島風(しまかぜ), [2文字目(下付き)]
- 三島(みしま)[地名], 中島(なかじま)[人名], 五島(ごとう)[地名], 佃島(つくだじま)[地名], 佐島(さしま)[地名], 児島(こじま)[地名], 入島(にゅうじま)[地名], 全島(ぜんとう), 八島(やしま), 出島(でじま)[地名], 列島(れっとう), 初島(はつしま)[地名], 半島(はんとう), 大島(おおしま)[地名], 孤島(ことう), 宇島(うのしま)[地名], 宮島(みやじま)[地名], 小島(しょうとう), 屋島(やしま)[地名], 属島(ぞくとう), 帰島(きとう), 広島(ひろしま), 徳島(とくしま), 新島(しんとう), 昭島(あきしま)[地名], 月島(つきしま)[地名], 木島(きしま)[地名], 本島(ほんとう), 来島(らいとう), 松島(まつしま)[地名], 柴島(しばしま)[地名], 比島(ふぃりぴん), 洋島(ようとう), 浮島(うきしま), 湯島(ゆしま)[地名], 漢島(かんとう), 父島(ちちじま)[地名], 牧島(まきしま)[地名], 田島(たじま)[地名], 相島(あいのしま)[地名], 福島(ふくしま), 群島(ぐんとう), 萱島(かやしま)[地名], 西島(さいとう), 角島(かくしま)[地名], 諸島(しょとう), 豊島(てしま)[地名], 輪島(わじま)[地名], 辛島(からしま)[地名], 遠島(えんとう), 鏡島(かがみじま)[地名], 長島(ながしま)[地名], 間島(かんとう)[地名], 離島(りとう), 霧島(きりしま)[地名], 青島(あおしま)[地名], 飛島(とびしま)[地名], 鳥島(とりしま)[地名], 鴎島(かもめじま)[地名], 鷹島(たかしま)[地名], 鹿島(かしま)[地名], 黒島(くろしま)[人名], 三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
- 鹿児島(かごしま), 無人島(むじんとう), 国後島(くなしりとう), 小豆島(しょうどしま), 今浦島(いまうらしま), 秋津島(あきづしま), 秋津島(あきつしま), 択捉島(えとろふとう)[地名], 屋久島(やくしま)[地名], 竹富島(たけとみじま)[地名], 宇和島(うわじま)[地名], 南鳥島(みなみとりしま)[地名], 江田島(えたじま)[地名], 円月島(えんげつとう)[地名], 円月島(えんげつじま)[地名], 能登島(のとじま)[地名], 四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
- 山, 岩, 岸, 岳, 崩, 崇, 嵐, 岡, 崖, 岱, 峯, 峩, 嵳, 嵩, 嶺, 巌, 屶, 岌, 岑, 岔, 崟, 崑, 崔, 崙, 嵌, 嵒, 嵬, 嶄, 嶷, 巍, 巓, 巒,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ