「湯」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:12画
部首:さんずい(氵)
音読み(表内):トウ
音読み(表外):ショウ
訓読み(表内):ゆ


二字熟語

[1文字目(上付き)]
湯傷(とうしょう), 湯元(ゆもと), 湯加(とんが), 湯口(ゆぐち), 湯垢(ゆあか), 湯女(ゆな), 湯屋(ゆや), 湯島(ゆしま)[地名], 湯巻(ゆまき), 湯平(ゆのひら)[地名], 湯本(ゆもと), 湯桁(ゆげた), 湯槽(ゆぶね), 湯殿(ゆどの), 湯気(ゆげ), 湯水(ゆみず), 湯沢(ゆざわ)[地名], 湯治(とうじ), 湯波(ゆば), 湯浴(ゆよく), 湯灌(ゆかん), 湯煎(ゆせん), 湯煙(ゆけむり), 湯畑(ゆばたけ), 湯船(ゆぶね), 湯花(ゆばな), 湯茶(ゆちゃ), 湯華(ゆばな), 湯葉(ゆば), 湯薬(とうやく), 湯道(ゆみち), 湯釜(ゆがま), 湯銭(ゆせん), 湯麺(たんめん), 
[2文字目(下付き)]
入湯(にゅうとう), 内湯(うちゆ), 出湯(いでゆ), 初湯(はつゆ), 名湯(めいとう), 塩湯(しおゆ), 女湯(おんなゆ), 探湯(くかたち), 新湯(しんゆ), 更湯(さらゆ), 柚湯(ゆずゆ), 桜湯(さくらゆ), 注湯(ちゅうとう), 洗湯(せんとう), 潮湯(しおゆ), 熱湯(ねっとう), 産湯(うぶゆ), 男湯(おとこゆ), 白湯(しらゆ), 砂湯(すなゆ), 秘湯(ひとう), 素湯(さゆ), 総湯(そうゆ), 脚湯(きゃくとう), 船湯(ふなゆ), 葛湯(くずゆ), 薬湯(やくとう), 誓湯(くかたち), 貯湯(ちょとう), 足湯(あしゆ), 重湯(おもゆ), 金湯(きんとう), 銭湯(せんとう), 長湯(ながゆ), 麦湯(むぎゆ), 

三字熟語

[1文字目]
湯加減(ゆかげん), 湯布院(ゆふいん)[地名], 湯河原(ゆがわら)[地名], 湯治場(とうじば), 湯湯婆(ゆたんぽ), 湯々婆(ゆたんぽ), 湯豆腐(ゆどうふ), 
[2文字目]
湯湯婆(ゆたんぽ), 
[3文字目]
酸辣湯(さんらーたん), 葛根湯(かっこんとう), 清肺湯(せいはいとう), 白虎湯(びゃっことう), 蕎麦湯(そばゆ), 冬至湯(とうじゆ), 微温湯(ぬるゆ), 微温湯(ぬるまゆ), 微温湯(びおんとう), 柚子湯(ゆずゆ), 

四字熟語

[1文字目]
湯女風呂(ゆなぶろ), 
[3文字目]
酸辣湯麺(さんらーたんめん), 金城湯池(きんじょうとうち), 
[4文字目]
小青竜湯(しょうせいりゅうとう), 小柴胡湯(しょうさいことう), 盟神探湯(くかたち), 盟神探湯(くがたち), 盟神探湯(くかだち), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 沿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 湿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ