「板」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:8画
部首:きへん(木)
音読み(表内):ハン・バン
訓読み(表内):いた


二字熟語

[1文字目(上付き)]
板前(いたまえ), 板台(ばんだい), 板垣(いたがき), 板場(いたば), 板塀(いたべい), 板子(いたご), 板敷(いたじき), 板書(ばんしょ), 板木(はんぎ), 板本(はんぽん), 板材(いたざい), 板橋(いたばし)[地名], 板状(ばんじょう), 板畳(いただたみ), 板紙(いたがみ), 板舟(いたぶね), 板行(はんこう), 板金(ばんきん), 板銀(いたがね), 板間(いたま), 
[2文字目(下付き)]
乾板(かんぱん), 俎板(まないた), 円板(えんばん), 厚板(あついた), 原板(げんばん), 基板(きばん), 壺板(つぼいた), 妻板(つまいた), 官板(かんぱん), 引板(ひきいた), 快板(かいばん), 慢板(まんばん), 戸板(といた), 折板(せっぱん), 新板(しんぱん), 杉板(すぎいた), 橋板(はしいた), 生板(なまいた)[地名], 甲板(かんぱん), 画板(がばん), 登板(とうばん), 白板(はくばん), 看板(かんばん), 瞼板(けんばん), 矢板(やいた), 空板(からいた), 終板(しゅうばん), 絶板(ぜっぱん), 羽板(はいた), 胸板(むないた), 腰板(こしいた), 腱板(けんばん), 船板(ふないた), 薄板(うすいた), 蹴板(けいた), 重板(じゅうはん), 鉄板(てっぱん), 鉛板(えんばん), 銅板(どうばん), 鋼板(こうはん), 開板(かいはん), 降板(こうばん), 陶板(とうばん), 魚板(ぎょばん), 黒板(こくばん), 

三字熟語

[1文字目]
板門店(はんもんてん)[地名], 板海苔(いたのり), 
[2文字目]
立板子(たてばんこ), 
[3文字目]
掲示板(けいじばん), 血小板(けっしょうばん), 半月板(はんげつばん), 化粧板(けしょういた), 真魚板(まないた), 羽子板(はごいた), 金看板(きんかんばん), 椎間板(ついかんばん), 真名板(まないた)[地名], 謎看板(なぞかんばん), 屋根板(やねいた), 放熱板(ほうねつばん), 甲鉄板(こうてつばん), 

四字熟語

[4文字目]
一枚看板(いちまいかんばん), 椎間円板(ついかんえんばん), 写真乾板(しゃしんかんぱん), 

多字熟語

電光掲示板(でんこうけいじばん), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 椿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 橿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 槿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ