漢字「表」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
表
漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:8画
部首:ころも(衣)
音読み(表内):ヒョウ
訓読み(表内):おもて・あらわ(す)・あらわ(れる)
訓読み(表外):しるし
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 表作(おもてさく), 表具(ひょうぐ), 表口(おもてぐち), 表土(ひょうど), 表店(おもてだな), 表式(ひょうしき), 表彰(ひょうしょう), 表徴(ひょうちょう), 表情(ひょうじょう), 表戸(おもてど), 表方(おもてかた), 表明(ひょうめい), 表札(ひょうさつ), 表業(ひょうごう), 表決(ひょうけつ), 表状(ひょうじょう), 表現(ひょうげん), 表皮(ひょうひ), 表示(ひょうじ), 表章(ひょうしょう), 表紙(ひょうし), 表袴(うえのはかま), 表装(ひょうそう), 表裏(ひょうり), 表記(ひょうき), 表象(ひょうしょう), 表門(おもてもん), 表面(ひょうめん), 表音(ひょうおん), 表題(ひょうだい), [2文字目(下付き)]
- 上表(じょうひょう), 京表(きょうおもて), 代表(だいひょう), 体表(たいひょう), 作表(さくひょう), 儀表(ぎひょう), 公表(こうひょう), 四表(しひょう), 図表(ずひょう), 国表(くにおもて), 地表(ちひょう), 墓表(ぼひょう), 差表(さしおもて), 師表(しひょう), 意表(いひょう), 数表(すうひょう), 日表(ひおもて), 無表(むひょう), 畳表(たたみおもて), 発表(はっぴょう), 真表(まおもて), 矢表(やおもて), 華表(かひょう), 裏表(うらおもて), 辞表(じひょう), 門表(もんぴょう), 三字熟語
[1文字目]
- 表面積(ひょうめんせき), 表計算(ひょうけいさん), 表舞台(おもてぶたい), 表彰式(ひょうしょうしき), 表彰状(ひょうしょうじょう), 表彰台(ひょうしょうだい), 表情筋(ひょうじょうきん), 表沙汰(おもてざた), 表御殿(おもてごてん), 表具師(ひょうぐし), 表具屋(ひょうぐや), 表玄関(おもてげんかん), 表面波(ひょうめんは), 表面上(ひょうめんじょう), 表面的(ひょうめんてき), 表面化(ひょうめんか), 表現法(ひょうげんほう), 表音式(ひょうおんしき), 表現力(ひょうげんりょく), 表層的(ひょうそうてき), [2文字目]
- 無表情(むひょうじょう), 裏表紙(うらびょうし), 黒表紙(くろびょうし), 無表業(むひょうごう), 無表色(むひょうしき), 代表作(だいひょうさく), 非表示(ひひょうじ), 代表団(だいひょうだん), 発表会(はっぴょうかい), 代表格(だいひょうかく), 代表的(だいひょうてき), 地表水(ちひょうすい), 代表者(だいひょうしゃ), [3文字目]
- 時刻表(じこくひょう), 座席表(ざせきひょう), 番組表(ばんぐみひょう), 通知表(つうちひょう), 予定表(よていひょう), 成績表(せいせきひょう), 換算表(かんさんひょう), 江戸表(えどおもて), 一覧表(いちらんひょう), 字母表(じぼひょう), 対数表(たいすうひょう), 乱数表(らんすうひょう), 非公表(ひこうひょう), 未公表(みこうひょう), 未発表(みはっぴょう), 周期表(しゅうきひょう), 星取表(ほしとりひょう), 四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
- 衣, 製, 裁, 装, 裏, 襲, 衰, 袋, 裂, 衷, 褒, 袈, 裟, 裳, 衾, 袞, 袤, 袰, 裔, 裘, 裹, 裴, 褻, 襄, 襞,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ