「面」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:9画
部首:めん(面)
音読み(表内):メン
音読み(表外):ベン
訓読み(表内:中学):おも・おもて
訓読み(表内:高校):つら
訓読み(表外):も


二字熟語

[1文字目(上付き)]
面会(めんかい), 面体(めんてい), 面倒(めんどう), 面前(めんぜん), 面壁(めんぺき), 面妖(めんよ), 面子(めんつ), 面影(おもかげ), 面持(おももち), 面接(めんせつ), 面杖(つらづえ), 面皰(にきび), 面目(めんもく), 面相(めんそう), 面積(めんせき), 面罵(めんば), 面胴(めんどう), 面舵(おもかじ), 面詰(めんきつ), 面談(めんだん), 面識(めんしき), 面貌(めんぼう), 面責(めんせき), 面長(おもなが), 面面(めんめん), 面高(おもだか), 
[2文字目(下付き)]
一面(いちめん), 三面(さんめん), 上面(じょうめん), 下面(かめん), 両面(ふたおもて), 二面(ふたおもて), 仮面(かめん), 体面(たいめん), 側面(そくめん), 全面(ぜんめん), 八面(やも), 内面(ないめん), 出面(でめん), 前面(ぜんめん), 北面(ほくめん), 半面(はんめん), 南面(みなみおもて), 反面(はんめん), 四面(しめん), 図面(ずめん), 地面(じめん), 場面(ばめん), 壁面(へきめん), 外面(がいめん), 多面(ためん), 字面(じづら), 対面(たいめん), 尉面(じょうめん), 小面(こおもて), 局面(きょくめん), 層面(そうめん), 川面(かわも), 工面(くめん), 帳面(ちょうめん), 平面(へいめん), 庇面(ひめん), 底面(ていめん), 座面(ざめん), 強面(こわもて), 当面(とうめん), 影面(かげとも), 怖面(こわもて), 手面(てづら)[人名], 文面(ぶんめん), 斜面(しゃめん), 断面(だんめん), 方面(ほうめん), 日面(ひおもて), 曲面(きょくめん), 書面(しょめん), 月面(げつめん), 東面(とうめん), 楽面(がくめん), 正面(しょうめん), 死面(しめん), 水面(すいめん), 河面(こうも)[地名], 法面(のりめん), 洗面(せんめん), 海面(かいめん), 渋面(しぶつら), 湖面(こめん), 満面(まんめん), 火面(かめん), 球面(きゅうめん), 生面(せいめん), 男面(おとこめん), 画面(がめん), 界面(かいめん), 痘面(とうめん), 白面(しらふ), 盤面(ばんめん), 直面(ちょくめん), 真面(まおもて), 矢面(やおもて), 碑面(ひめん), 立面(りつめん), 箕面(みのお)[地名], 紙面(しめん), 素面(しらふ), 細面(ほそおもて), 絵面(えづら), 総面(そうめん), 背面(はいめん), 能面(のうめん), 臆面(おくめん), 表面(ひょうめん), 裏面(りめん), 覆面(ふくめん), 覿面(てきめん), 誌面(しめん), 譜面(ふめん), 赤面(せきめん), 赭面(あかつら), 路面(ろめん), 道面(みちづら), 酒面(さかつら), 野面(のづら), 錐面(すいめん), 面面(めんめん), 額面(がくめん), 顔面(がんめん), 馬面(ばめん), 鬼面(きめん), 黥面(げいめん), 

三字熟語

[1文字目]
面対称(めんたいしょう), 
[2文字目]
真面目(まじめ), 表面積(ひょうめんせき), 地面師(じめんし), 平面図(へいめんず), 真面目(しんめんぼく), 真面目(しんめんもく), 洗面所(せんめんじょ), 水面下(すいめんか), 仮面劇(かめんげき), 九面芋(やつがしらいも), 人面竹(じんめんちく), 八面体(はちめんたい), 百面相(ひゃくめんそう), 凹面鏡(おうめんきょう), 凸面鏡(とつめんきょう), 球面鏡(きゅうめんきょう), 馬面剝(うまづらはぎ), 壁面線(へきめんせん), 六面体(ろくめんたい), 五面体(ごめんたい), 四面体(しめんたい), 洗面台(せんめんだい), 洗面器(せんめんき), 直面物(ひためんもの), 表面波(ひょうめんは), 路面店(ろめんてん), 券面額(けんめんがく), 
[3文字目]
全画面(ぜんがめん), 水平面(すいへいめん), 角地面(かどじめん), 層理面(そうりめん), 地層面(ちそうめん), 成層面(せいそうめん), 舞楽面(ぶがくめん), 伎楽面(ぎがくめん), 新生面(しんせいめん), 絵図面(えずめん), 几帳面(きちょうめん), 対称面(たいしょうめん), 急斜面(きゅうしゃめん), 馬鹿面(ばかづら), 

四字熟語

[1文字目]
面目躍如(めんもくやくじょ), 面会謝絶(めんかいしゃぜつ), 
[2文字目]
四面楚歌(しめんそか), 場面転換(ばめんてんかん), 反面教師(はんめんきょうし), 路面電車(ろめんでんしゃ), 全面戦争(ぜんめんせんそう), 平面図形(へいめんずけい), 鏡面反射(きょうめんはんしゃ), 三面記事(さんめんきじ), 三面六臂(さんめんろっぴ), 四面八面(よもやも), 人面獣心(じんめんじゅうしん), 人面桃花(じんめんとうか), 八面玲瓏(はちめんれいろう), 平面曲線(へいめんきょくせん), 洗面用具(せんめんようぐ), 鬼面仏心(きめんぶっしん), 球面収差(きゅうめんしゅうさ), 額面金額(がくめんきんがく), 額面価格(がくめんかかく), 
[3文字目]
生真面目(きまじめ), 敷地面積(しきちめんせき), 投影面積(とうえいめんせき), 不真面目(ふまじめ), 圧迫面接(あっぱくめんせつ), 建築面積(けんちくめんせき), 作付面積(さくづけめんせき), 
[4文字目]
喜色満面(きしょくまんめん), 得意満面(とくいまんめん), 四面八面(よもやも), 天罰覿面(てんばつてきめん), 改頭換面(かいとうかんめん), 囚首喪面(しゅうしゅそうめん), 

多字熟語

界面活性剤(かいめんかっせいざい), 外面似菩薩内心如夜叉(げめんじぼさつないしんにょやしゃ), 

同じ部首の漢字

, , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ