「問」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:11画
部首:くち(口)
音読み(表内):モン
音読み(表外):ブン
訓読み(表内):と(う)・と(い)・とん
訓読み(表外):たず(ねる)・たよ(り)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
問屋(とんや), 問津(もんしん), 問答(もんどう), 問罪(もんざい), 問診(もんしん), 問責(もんせき), 問題(もんだい), 
[2文字目(下付き)]
下問(かもん), 不問(ふもん), 作問(さくもん), 全問(ぜんもん), 勘問(かんもん), 喚問(かんもん), 奇問(きもん), 存問(そんもん), 学問(がくもん), 審問(しんもん), 尋問(じんもん), 弔問(ちょうもん), 愚問(ぐもん), 慰問(いもん), 拷問(ごうもん), 推問(すいもん), 数問(すうもん), 易問(いもん), 査問(さもん), 検問(けんもん), 法問(ほうもん), 疑問(ぎもん), 策問(さくもん), 自問(じもん), 訊問(じんもん), 記問(きもん), 訪問(ほうもん), 設問(せつもん), 試問(しもん), 詰問(きつもん), 請問(せいもん), 諮問(しもん), 質問(しつもん), 難問(なんもん), 鞠問(きくもん), 鞫問(きくもん), 音問(いんもん), 顧問(こもん), 

三字熟語

[1文字目]
問題作(もんだいさく), 
[2文字目]
疑問詞(ぎもんし), 疑問符(ぎもんふ), 疑問文(ぎもんぶん), 船問屋(ふなどんや), 船問屋(ふなどいや), 質問箱(しつもんばこ), 禅問答(ぜんもんどう), 
[3文字目]
過去問(かこもん), 

四字熟語

[1文字目]
問責決議(もんせきけつぎ), 問題解決(もんだいかいけつ), 
[2文字目]
一問一答(いちもんいっとう), 自問自答(じもんじとう), 訪問診療(ほうもんしんりょう), 切問近思(せつもんきんし), 愚問愚答(ぐもんぐとう), 
[3文字目]
応用問題(おうようもんだい), 死活問題(しかつもんだい), 国語問題(こくごもんだい), 言語問題(げんごもんだい), 国字問題(こくじもんだい), 入境問禁(にゅうきょうもんきん), 廻船問屋(かいせんどいや), 
[4文字目]
家庭訪問(かていほうもん), 不審尋問(ふしんじんもん), 代表質問(だいひょうしつもん), 口頭試問(こうとうしもん), 外題学問(げだいがくもん), 戸別訪問(こべつほうもん), 

多字熟語

国語国字問題(こくごこくじもんだい), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ