「洋」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:9画
部首:さんずい(氵)
音読み(表内):ヨウ
訓読み(表外):うみ・なだ・ひろ(い)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
洋上(ようじょう), 洋人(ようじん), 洋傘(ようさん), 洋刀(ようとう), 洋剣(ようけん), 洋品(ようひん), 洋墨(いんく), 洋妾(ようしょう), 洋学(ようがく), 洋室(ようしつ), 洋島(ようとう), 洋式(ようしき), 洋弓(ようきゅう), 洋才(ようさい), 洋文(ようぶん), 洋斤(ようきん), 洋書(ようしょ), 洋服(ようふく), 洋本(ようほん), 洋梨(ようなし), 洋楽(ようがく), 洋灯(らんぷ), 洋灰(ようかい), 洋燈(らんぷ), 洋犬(ようけん), 洋琴(ぴあの), 洋生(ようせい), 洋画(ようが), 洋盤(ようばん), 洋種(ようしゅ), 洋算(ようさん), 洋紅(ようこう), 洋紙(ようし), 洋船(ようせん), 洋菜(ようさい), 洋蘭(ようらん), 洋行(ようこう), 洋袴(ずぼん), 洋裁(ようさい), 洋装(ようそう), 洋貨(ようか), 洋酒(ようしゅ), 洋銀(ようぎん), 洋間(ようま), 洋陶(ようとう), 洋風(ようふう), 洋食(ようしょく), 洋館(ようかん), 
[2文字目(下付き)]
北洋(ほくよう), 南洋(なんよう), 和洋(わよう), 外洋(がいよう), 大洋(たいよう), 望洋(ぼうよう), 東洋(とうよう), 海洋(かいよう), 芒洋(ぼうよう), 茫洋(ぼうよう), 西洋(せいよう), 遠洋(えんよう), 

三字熟語

[1文字目]
洋装本(ようそうぼん), 洋蝋燭(ようろうそく), 洋製本(ようせいほん), 洋菓子(ようがし), 
[2文字目]
西洋風(せいようふう), 西洋間(せいようま), 西洋画(せいようが), 西洋学(せいようがく), 
[3文字目]
太平洋(たいへいよう), 大西洋(たいせいよう), 

四字熟語

[2文字目]
和洋折衷(わようせっちゅう), 海洋資源(かいようしげん), 西洋蝋燭(せいようろうそく), 西洋小刀(せいようこがたな), 西洋医学(せいよういがく), 東洋医学(とうよういがく), 
[3文字目]
前途洋洋(ぜんとようよう), 
[4文字目]
前途洋洋(ぜんとようよう), 

多字熟語

洋種山牛蒡(ようしゅやまごぼう), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 沿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 湿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ