漢字「葉」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
葉
漢字検定:8級の漢字
学習レベル:小学3年生
画数:12画
部首:くさかんむり(艹)
音読み(表内):ヨウ
音読み(表外):ショウ
訓読み(表内):は
訓読み(表外):かみ・すえ
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 葉圏(ようけん), 葉山(はやま)[地名], 葉巻(はまき), 葉書(はがき), 葉月(はづき), 葉柄(ようへい), 葉桜(はざくら), 葉物(はもの), 葉状(ようじょう), 葉縁(ようえん), 葉肉(ようにく), 葉脈(ようみゃく), 葉腋(ようえき), 葉色(はいろ), 葉芽(ようが), 葉茶(はちゃ), 葉菜(ようさい), 葉蘭(はらん), 葉虫(はむし), 葉身(ようしん), 葉酸(ようさん), 葉陰(はかげ), 葉鞘(ようしょう), 葉音(はおと), 葉風(はかぜ), [2文字目(下付き)]
- 一葉(ひとは), 万葉(まんよう), 三葉(みつば), 中葉(なかば)[人名], 二葉(ふたば), 仮葉(かよう), 偽葉(ぎよう), 前葉(ぜんよう), 包葉(ほうよう), 千葉(ちば), 単葉(たんよう), 双葉(ふたば), 四葉(よつば), 大葉(おおば), 奕葉(えきよう), 嫩葉(どんよう), 子葉(しよう), 小葉(しょうよう), 斑葉(いさは), 新葉(しんば), 松葉(まつば), 枝葉(しよう), 枯葉(かれは), 柳葉(やなぎば), 根葉(こんよう), 梧葉(ごよう), 楓葉(ふうよう), 樟葉(くずは)[地名], 次葉(じよう), 毎葉(まいよう), 浮葉(ふよう), 湯葉(ゆば), 点葉(てんよう), 病葉(わくらば), 相葉(あいば)[人名], 秋葉(あきは)[地名], 稲葉(いなば), 粘葉(でっちょう), 紅葉(もみじ), 紙葉(しよう), 緑葉(りょくよう), 艾葉(がいよう), 苞葉(ほうよう), 若葉(わかば), 茶葉(ちゃば), 草葉(くさば), 荷葉(かよう), 落葉(らくよう), 蓮葉(はすは), 複葉(ふくよう), 言葉(ことば), 譲葉(ゆずりは), 貝葉(ばいよう), 金葉(きんよう), 針葉(しんよう), 鉄葉(ぶりき), 銀葉(ぎんよう), 門葉(もんよう), 陽葉(ようよう), 青葉(あおば), 飼葉(かいば), 香葉(こうよう), 黃葉(こうよう), 黄葉(もみじ), 三字熟語
[1文字目]
- 葉緑素(ようりょくそ), 葉武者(はむしゃ), 葉牡丹(はぼたん), 葉煙草(はたばこ), 葉茶店(はちゃみせ), 葉茶屋(はちゃや), 葉黄素(ようこうそ), 葉菜類(ようさいるい), 葉緑体(りょくようたい), 葉蝋石(ようろうせき), [2文字目]
- 千葉県(ちばけん), 柳葉魚(ししゃも), 絵葉書(えはがき), 言葉尻(ことばじり), 松葉油(まつばゆ), 落葉松(からまつ), 落葉松(らくようしょう), 枚葉紙(まいようし), 五葉松(ごようまつ), 七葉樹(しちようじゅ), 大葉子(おおばこ), 青葉梟(あおばずく), 大葉藻(おおばも), 百葉箱(ひゃくようばこ), 広葉樹(こうようじゅ), 闊葉樹(かつようじゅ), 針葉樹(しんようじゅ), 言葉数(ことばかず), 腐葉土(ふようど), 落葉樹(らくようじゅ), 荷葉座(かしょうざ), 松葉杖(まつばづえ), 万葉集(まんようしゅう), 万葉集(まんにょうしゅう), 千葉市(ちばし)[地名], 五葉苺(ごよういちご), 粘葉装(でっちょうそう), 落葉性(らくようせい), [3文字目]
- 前頭葉(ぜんとうよう), 明日葉(あしたば), 花言葉(はなことば), 赤朽葉(あかくちば), 絵言葉(えことば), 岩檜葉(いわひば), 草檜葉(くさひば), 合言葉(あいことば), 謎言葉(なぞことば), 郭言葉(くるわことば), 里言葉(さとことば), 鮭冬葉(さけとば), 中胚葉(ちゅうはいよう), 外胚葉(がいはいよう), 内胚葉(ないはいよう), 水上葉(すいじょうよう), 気中葉(きちゅうよう), 空中葉(くうちゅうよう), 水中葉(すいちゅうよう), 沈水葉(ちんすいよう), 根出葉(こんしゅつよう), 根生葉(こんせいよう), 早言葉(はやことば), 側頭葉(そくとうよう), 栄養葉(えいようよう), 三小葉(さんしょうよう), 生茶葉(なまちゃば), 四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
同じ部首の漢字
- 花, 草, 茶, 荷, 苦, 薬, 落, 英, 芽, 芸, 菜, 若, 蒸, 蔵, 著, 芋, 菓, 荒, 芝, 薪, 蓄, 薄, 茂, 華, 菊, 葬, 藩, 苗, 芳, 菌, 薫, 茎, 薦, 荘, 藻, 萎, 茨, 苛, 蓋, 葛, 芯, 藤, 蔽, 蔑, 藍, 芥, 苅, 芹, 芭, 芙, 苑, 茄, 苫, 苒, 苔, 苧, 茅, 苓, 荊, 茸, 荏, 茜, 荆, 莞, 荻, 莵, 莫, 莱, 菅, 菖, 萄, 菩, 萌, 萠, 菱, 萊, 萱, 葵, 菰, 萩, 葺, 葱, 菟, 董, 葡, 葎, 葢, 葦, 蓑, 蒜, 蒔, 蒐, 蒋, 蒼, 蒲, 蒙, 蓉, 蓮, 蔚, 蔭, 蔦, 蔓, 蔀, 蓬, 蔣, 蕎, 蕨, 蕉, 蕊, 蕋, 蕩, 蕃, 蕪, 薗, 薮, 薙, 蕗, 藁, 薩, 薯, 藪, 藷, 蘇, 蘂, 蘭, 艾, 芍, 芒, 芫, 芟, 芬, 芦, 苆, 苡, 苳, 茉, 苜, 苻, 苣, 范, 苞, 苙, 苟, 苹, 茆, 苴, 苺, 茴, 茯, 茱, 荀, 荅, 茲, 茹, 茵, 荐, 茗, 茘, 茫, 莽, 莓, 莚, 莢, 莪, 莟, 莎, 莅, 茣, 莨, 荳, 莠, 荼, 荵, 莉, 菽, 萢, 菠, 菎, 菴, 菲, 萃, 萍, 菫, 菁, 菘, 萁, 萼, 葩, 葷, 萸, 萵, 葯, 葭, 葆, 蒂, 蒭, 蒿, 蓙, 蒟, 蓖, 蒡, 蓍, 蓆, 蒹, 蓁, 蓐, 蒻, 蓼, 蔗, 蔔, 蔡, 蔘, 蔟, 蓴, 蓿, 蔕, 蔬, 蕘, 蕕, 蕁, 蕈, 蕀, 蕣, 薊, 蕷, 蕾, 薔, 薨, 薀, 薑, 薜, 薛, 薈, 薇, 薐, 薤, 蕭, 薏, 藉, 薹, 薺, 藐, 藕, 藜, 蘊, 藾, 蘢, 藺, 藹, 蘋, 蘆, 蘗, 蘖, 蘚, 蘿,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ