漢字「塩」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
塩
漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:13画
部首:つちへん・どへん(土)
音読み(表内):エン
音読み(表外):アン
訓読み(表内):しお
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 塩出(しおだし), 塩分(えんぶん), 塩剝(えんぽつ), 塩加(えんか), 塩化(えんか), 塩原(しおばら)[地名], 塩味(えんみ), 塩商(えんしょう), 塩噌(えんそ), 塩土(えんど), 塩基(えんき), 塩害(えんがい), 塩尻(しおじり), 塩干(えんかん), 塩引(しおびき), 塩本(しおもと)[地名], 塩析(えんせき), 塩梅(あんばい), 塩気(しおけ), 塩水(しおみず), 塩汁(しょっつる), 塩泉(えんせん), 塩法(えんぽう), 塩浜(しおはま), 塩湖(えんこ), 塩湯(しおゆ), 塩瀬(しおぜ), 塩田(えんでん), 塩目(しおめ), 塩素(えんそ), 塩腺(えんせん), 塩蔵(えんぞう), 塩見(しおみ)[人名], 塩課(えんか), 塩谷(しおのや)[人名], 塩辛(しおから), 塩酢(えんそ), 塩酸(えんさん), 塩鮭(しおざけ), 塩麹(しおこうじ), [2文字目(下付き)]
- 一塩(ひとしお), 八塩(やしお)[地名], 口塩(くちじお), 山塩(やまじお), 岩塩(がんえん), 手塩(てしお), 正塩(せいえん), 海塩(かいえん), 減塩(げんえん), 無塩(むえん), 甘塩(あまじお), 石塩(せきえん), 米塩(べいえん), 粗塩(あらじお), 紙塩(かみじお), 脱塩(だつえん), 苦塩(にがしお), 荒塩(あらしお), 薄塩(うすしお), 藻塩(もしお), 製塩(せいえん), 複塩(ふくえん), 酒塩(さかしお), 金塩(きんえん), 鉱塩(こうえん), 銀塩(ぎんえん), 食塩(しょくえん), 魚塩(ぎょえん), 三字熟語
[1文字目]
- 塩汁鍋(しょっつるなべ), 塩加減(しおかげん), 塩梅酢(あんばいず), 塩風害(えんぷうがい), 塩坂越(しゃくし)[地名], 塩辛声(しおからごえ), 塩類腺(えんるいせん), 塩類泉(えんるいせん), 塩風呂(しおぶろ), 塩干魚(えんかんぎょ), 塩乾魚(えんかんぎょ), 塩化物(えんかぶつ), [2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
- 場, 地, 坂, 境, 均, 増, 域, 城, 壊, 堤, 塔, 坊, 塊, 坑, 壇, 墳, 埋, 垣, 堪, 壌, 塚, 坪, 培, 塀, 堀, 埼, 堆, 填, 坤, 坦, 垢, 埴, 埠, 堰, 堺, 堵, 塙, 塘, 壕, 圦, 坎, 圻, 址, 坏, 坩, 坡, 坿, 垓, 垠, 垤, 埃, 埆, 埒, 堋, 堙, 堝, 堽, 塒, 墟, 墻, 壙, 壜, 壥,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ