漢字「覚」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
覚
漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:12画
部首:みる(見)
音読み(表内):カク
訓読み(表内):おぼ(える)・さ(ます)・さ(める)
訓読み(表外):さと(る)・さと(り)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
[2文字目(下付き)]
- 三覚(さんかく), 不覚(ふかく), 仕覚(しがく), 先覚(せんかく), 味覚(みかく), 嗅覚(きゅうかく), 大覚(だいかく), 妄覚(もうかく), 始覚(しかく), 幻覚(げんかく), 後覚(こうかく), 心覚(こころおぼえ), 感覚(かんかく), 才覚(さいかく), 智覚(ちかく), 本覚(ほんがく), 正覚(しょうがく), 痛覚(つうかく), 発覚(はっかく), 直覚(ちょっかく), 知覚(ちかく), 統覚(とうかく), 聴覚(ちょうかく), 自覚(じかく), 臭覚(しゅうかく), 色覚(しきかく), 視覚(しかく), 触覚(しょっかく), 醒覚(せいかく), 錯覚(さっかく), 三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
- 感覚的(かんかくてき), 先覚者(せんかくしゃ), 正覚坊(しょうがくぼう), 感覚器(かんかくき), 視覚化(しかくか), 自覚的(じかくてき), 視覚器(しかくき), 感覚毛(かんかくもう), 視覚的(しかくてき), 感覚点(かんかくてん), [3文字目]
四字熟語
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
- 見, 親, 観, 規, 視, 覧, 覗, 覓, 覘, 覡, 覦, 覩, 覯, 覬, 覲, 覿,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ