「共」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:6画
部首:は・はち・はちがしら(八)
音読み(表内):キョウ
訓読み(表内):とも


二字熟語

[1文字目(上付き)]
共修(きょうしゅう), 共働(きょうどう), 共台(ともだい), 共同(きょうどう), 共和(きょうわ), 共学(きょうがく), 共感(きょうかん), 共晶(きょうしょう), 共有(きょうゆう), 共栄(きょうえい), 共棲(きょうせい), 共演(きょうえん), 共犯(きょうはん), 共生(きょうせい), 共用(きょうよう), 共益(きょうえき), 共立(きょうりつ), 共著(きょうちょ), 共蓋(ともぶた), 共謀(きょうぼう), 共起(きょうき), 共通(きょうつう), 共酢(ともず), 共鏡(ともかがみ), 共鳴(きょうめい), 
[2文字目(下付き)]
公共(こうきょう), 者共(ものども), 

三字熟語

[1文字目]
共同体(きょうどうたい), 共通語(きょうつうご), 共通点(きょうつうてん), 共有点(きょうゆうてん), 共和国(きょうわこく), 共和制(きょうわせい), 
[2文字目]
公共財(こうきょうざい), 

四字熟語

[1文字目]
共存共栄(きょうぞんきょうえい), 共同生活(きょうどうせいかつ), 共通感覚(きょうつうかんかく), 共通因数(きょうつういんすう), 共通接線(きょうつうせっせん), 共同戦線(きょうどうせんせん), 
[2文字目]
公共施設(こうきょうしせつ), 
[3文字目]
共存共栄(きょうぞんきょうえい), 

多字熟語

中華人民共和国(ちゅうかじんみんきょうわこく), 運命共同体(うんめいきょうどうたい), 公共図書館(こうきょうとしょかん), 共通鍵暗号(きょうつうかぎあんごう), 社会共通資本(しゃかいきょうつうしほん), 地方共同法人(ちほうきょうどうほうじん), 地方公共団体金融機構(ちほうこうきょうだんたいきんゆうきこう), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ