漢字「験」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
験
漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:18画
部首:うまへん(馬)
音読み(表内):ケン
音読み(表内:高校):ゲン
訓読み(表外):しるし・あかし・ため(す)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
[2文字目(下付き)]
- 体験(たいけん), 先験(せんけん), 公験(くげん), 功験(こうけん), 効験(こうけん), 受験(じゅけん), 実験(じっけん), 小験(しょうげん), 治験(ちけん), 法験(ほうげん), 瑞験(ずいけん), 神験(しんけん), 経験(けいけん), 証験(しょうげん), 試験(しけん), 霊験(れいげん), 三字熟語
[2文字目]
- 実験室(じっけんしつ), 試験管(しけんかん), 試験官(しけんかん), 受験生(じゅけんせい), 実験台(じっけんだい), 先験的(せんけんてき), 試験場(しけんじょう), 試験台(しけんだい), 経験知(けいけんち), 試験的(しけんてき), 経験者(けいけんしゃ), 体験談(たいけんだん), 実験式(じっけんしき), 経験式(けいけんしき), 受験者(じゅけんしゃ), 体験的(たいけんてき), 実験的(じっけんてき), 体験会(たいけんかい), 修験者(しゅげんじゃ), 修験道(しゅげんどう), [3文字目]
四字熟語
[2文字目]
[4文字目]
- 入学試験(にゅうがくしけん), 期末試験(きまつしけん), 中間試験(ちゅうかんしけん), 中学受験(ちゅうがくじゅけん), 高校受験(こうこうじゅけん), 大学受験(だいがくじゅけん), 論文試験(ろんぶんしけん), 口述試験(こうじゅつしけん), 国家試験(こっかしけん), 学期試験(がっきしけん), 実証実験(じっしょうじっけん), 人体実験(じんたいじっけん), 実務経験(じつむけいけん), 疑似体験(ぎじたいけん), 学力試験(がくりょくしけん), 多字熟語
同じ部首の漢字
- 駅, 駆, 騒, 騎, 駐, 駄, 駒, 馴, 馳, 駁, 駈, 駿, 騨, 驒, 馭, 駟, 駛, 駘, 駝, 駮, 駱, 駭, 駢, 駻, 騁, 駸, 騅, 騏, 騙, 驂, 驃, 騾, 驕, 驍, 驎, 驟, 驥, 驢, 驤, 驩, 驪,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ