「告」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:6級の漢字
学習レベル:小学5年生
画数:7画
部首:くち(口)
音読み(表内):コク
訓読み(表内):つ(げる)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
告別(こくべつ), 告子(こくし), 告愬(こくそ), 告文(こくぶん), 告発(こくはつ), 告白(こくはく), 告知(こくち), 告示(こくじ), 告訴(こくそ), 告諭(こくゆ), 告辞(こくじ), 
[2文字目(下付き)]
上告(じょうこく), 予告(よこく), 催告(さいこく), 公告(こうこく), 勧告(かんこく), 原告(げんこく), 啓告(けいこく), 喩告(ゆこく), 報告(ほうこく), 宣告(せんこく), 密告(みっこく), 布告(ふこく), 広告(こうこく), 忠告(ちゅうこく), 急告(きゅうこく), 戒告(かいこく), 抗告(こうこく), 無告(むこく), 申告(しんこく), 社告(しゃこく), 被告(ひこく), 親告(しんこく), 訃告(ふこく), 訓告(くんこく), 誡告(かいこく), 論告(ろんこく), 諭告(ゆこく), 警告(けいこく), 通告(つうこく), 

三字熟語

[1文字目]
告訴状(こくそじょう), 告別式(こくべつしき), 告天子(こうてんし), 告天子(こくてんし), 告天子(ひばり), 
[2文字目]
被告人(ひこくにん), 警告音(けいこくおん), 広告塔(こうこくとう), 春告魚(はるつげうお), 春告魚(にしん), 上告審(じょうこくしん), 春告鳥(はるつげどり), 広告料(こうこくりょう), 広告費(こうこくひ), 親告罪(しんこくざい), 宣告刑(せんこくけい), 

四字熟語

[4文字目]
確定申告(かくていしんこく), 宣戦布告(せんせんふこく), 事後報告(じごほうこく), 決算報告(けっさんほうこく), 

多字熟語

自主点検報告表示制度(じしゅてんけんほうこくひょうじせいど), 広告宣伝費(こうこくせんでんひ), 有価証券報告書(ゆうかしょうけんほうこくしょ), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ