漢字「散」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
散
漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:12画
部首:のぶん・ぼくづくり(攵)
音読み(表内):サン
訓読み(表内):ち(る)・ち(らす)・ち(らかす)・ち(らかる)
訓読み(表外):ばら
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 散々(さんざん), 散乱(さんらん), 散人(さんじん), 散会(さんかい), 散佚(さんいつ), 散切(ざんぎり), 散剤(さんざい), 散合(さんごう), 散在(さんざい), 散大(さんだい), 散布(さんぷ), 散弾(さんだん), 散播(さんぱ), 散散(さんざん), 散文(さんぶん), 散斎(さんさい), 散斑(ばらふ), 散村(さんそん), 散杖(さんじょう), 散楽(さんがく), 散步(さんぽ), 散歩(さんぽ), 散水(さんすい), 散漫(さんまん), 散点(さんてん), 散状(さんじょう), 散発(さんぱつ), 散瞳(さんどう), 散票(さんぴょう), 散策(さんさく), 散置(さんち), 散聖(さんせい), 散花(ちりばな), 散荷(ばらに), 散華(さんげ), 散薬(さんやく), 散見(さんけん), 散財(さんざい), 散逸(さんいつ), 散銭(さんせん), 散録(さんろく), 散開(さんかい), 散骨(さんこつ), 散髪(さんぱつ), [2文字目(下付き)]
- 一散(いっさん), 分散(ぶんさん), 四散(しさん), 布散(ふさん), 拡散(かくさん), 放散(ほうさん), 散散(さんざん), 星散(せいさん), 消散(しょうさん), 渙散(かんさん), 潰散(かいさん), 発散(はっさん), 耗散(こうさん), 聚散(しゅうさん), 胃散(いさん), 胡散(うさん), 解散(かいさん), 費散(ひさん), 退散(たいさん), 閑散(かんさん), 集散(しゅうさん), 離散(りさん), 雲散(うんさん), 霧散(むさん), 飛散(ひさん), 鬱散(うっさん), 三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
- 教, 数, 整, 放, 改, 救, 敗, 故, 政, 敵, 敬, 攻, 敏, 敷, 敢, 孜, 敦, 敖, 敞, 敝, 斂, 斃,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ