「省」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
省
漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:9画
部首:め(目)
音読み(表内):セイ・ショウ
訓読み(表内):はぶ(く)
訓読み(表内:中学):かえり(みる)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
省令(しょうれい),
省力(しょうりょく),
省庁(しょうちょう),
省悟(せいご),
省文(せいぶん),
省画(しょうかく),
省略(しょうりゃく),
省約(せいやく),
省線(しょうせん),
省親(せいしん),
省都(しょうと),
省銭(せいせん),
省際(しょうさい),
[2文字目(下付き)]
三省(さんしょう),
内省(ないせい),
冠省(かんしょう),
反省(はんせい),
各省(かくしょう),
官省(かんしょう),
帰省(きせい),
府省(ふしょう),
本省(ほんしょう),
猛省(もうせい),
登省(とうしょう),
自省(じせい),
黙省(もくせい),
三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
総務省(そうむしょう),
防衛省(ぼうえいしょう),
財務省(ざいむしょう),
刑部省(ぎょうぶしょう),
外務省(がいむしょう),
通産省(つうさんしょう),
門下省(もんかしょう),
逓信省(ていしんしょう),
兵部省(ひょうぶしょう),
兵部省(つわもののつかさ),
四字熟語
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
目,
直,
県,
真,
相,
看,
盾,
督,
盲,
眉,
瞥,
眷,
眥,
瞿,
瞽,
矍,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ