「静」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:14画
部首:あお(青)
音読み(表内):セイ
音読み(表内:中学):ジョウ
訓読み(表内):しず・しず(か)・しず(まる)・しず(める)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
静味(せいみ), 静坐(せいざ), 静学(せいがく), 静定(せいてい), 静寂(せいじゃく), 静岡(しずおか)[地名], 静平(せいへい), 静座(せいざ), 静息(せいそく), 静態(せいたい), 静振(せいしん), 静止(せいし), 静水(せいすい), 静波(しずなみ)[地名], 静物(せいぶつ), 静的(せいてき), 静穏(せいおん), 静粛(せいしゅく), 静聴(せいちょう), 静脈(じょうみゃく), 静観(せいかん), 静謐(せいひつ), 静邃(せいすい), 静閑(せいかん), 静電(せいでん), 静音(せいおん), 静養(せいよう), 
[2文字目(下付き)]
冷静(れいせい), 動静(どうせい), 安静(あんせい), 平静(へいせい), 幽静(ゆうせい), 沈静(ちんせい), 鎮静(ちんせい), 閑静(かんせい), 

三字熟語

[1文字目]
静止画(せいしが), 静物画(せいぶつが), 静岡茶(しずおかちゃ), 静電気(せいでんき), 静岡県(しずおかけん)[地名], 

四字熟語

[1文字目]
静粛性能(せいしゅくせいのう), 静電容量(せいでんようりょう), 
[4文字目]
涅槃寂静(ねはんじゃくしょう), 

同じ部首の漢字

, , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ