「束」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:7画
部首:き(木)
音読み(表内):ソク
訓読み(表内):たば
訓読み(表外):つか・つか(ねる)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
束子(たわし), 束帯(そくたい), 束生(そくせい), 束縛(そくばく), 
[2文字目(下付き)]
不束(ふつつか), 光束(こうそく), 八束(やつか), 拘束(こうそく), 札束(さつたば), 磁束(じそく), 約束(やくそく), 結束(けっそく), 羈束(きそく), 花束(はなたば), 装束(しょうぞく), 視束(しそく), 

三字熟語

[2文字目]
不束者(ふつつかもの), 竹束牛(たけたばうし), 
[3文字目]
口約束(くちやくそく), 旅装束(たびしょうぞく), 白装束(しろしょうぞく), 維管束(いかんそく), 

四字熟語

[2文字目]
二束三文(にそくさんもん), 
[3文字目]
衣冠束帯(いかんそくたい), 

多字熟語

熱帯収束帯(ねったいしゅうそくたい), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ