「底」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:8画
部首:まだれ(广)
音読み(表内):テイ
訓読み(表内):そこ


二字熟語

[1文字目(上付き)]
底値(そこね), 底意(そこい), 底本(そこほん), 底止(ていし), 底盤(ていばん), 底翳(そこひ), 底荷(そこに), 底辺(ていへん), 底部(ていぶ), 底面(ていめん), 
[2文字目(下付き)]
上底(じょうてい), 下底(かてい), 井底(せいてい), 到底(とうてい), 嚢底(のうてい), 地底(ちてい), 基底(きてい), 大底(おおぞこ), 奥底(おくそこ), 平底(ひらぞこ), 徹底(てってい), 心底(しんてい), 手底(たなそこ), 根底(こんてい), 水底(すいてい), 海底(かいてい), 淵底(えんてい), 湖底(こてい), 眼底(がんてい), 筐底(きょうてい), 糸底(いとぞこ), 耳底(じてい), 胸底(きょうてい), 船底(ふなぞこ), 谷底(たにそこ), 足底(そくてい), 雲底(うんてい), 靴底(くつぞこ), 

三字熟語

[2文字目]
青底翳(あおそこひ), 船底枕(ふなぞこまくら), 海底谷(かいていこく), 胃底腺(いていせん), 
[3文字目]
頭蓋底(とうがいてい), 中足底(ちゅうそくてい), 

四字熟語

[2文字目]
方底円蓋(ほうていえんがい), 
[4文字目]
大悟徹底(だいごてってい), 

多字熟語

巴利斯底尼(ぱれすちな), 不利斯底尼(ぱれすちな), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ