「的」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:8画
部首:しろ・しろへん(白)
音読み(表内):テキ
訓読み(表内):まと
訓読み(表外):あき(らか)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
的中(てきちゅう), 的屋(てきや), 的殺(てきさつ), 的然(てきぜん), 的矢(まとや), 的確(てきかく), 的証(てきしょう), 
[2文字目(下付き)]
公的(こうてき), 内的(ないてき), 劇的(げきてき), 動的(どうてき), 外的(がいてき), 射的(しゃてき), 性的(せいてき), 物的(ぶってき), 病的(びょうてき), 目的(もくてき), 知的(ちてき), 端的(たんてき), 素的(すてき), 美的(びてき), 金的(きんてき), 霊的(れいてき), 静的(せいてき), 

三字熟語

[2文字目]
射的場(しゃてきば), 目的語(もくてきご), 射的場(しゃてきじょう), 
[3文字目]
意図的(いとてき), 決定的(けっていてき), 世俗的(せぞくてき), 受動的(じゅどうてき), 能動的(のうどうてき), 家庭的(かていてき), 作為的(さくいてき), 一方的(いっぽうてき), 感傷的(かんしょうてき), 効果的(こうかてき), 流動的(りゅうどうてき), 客観的(きゃっかんてき), 主観的(しゅかんてき), 発作的(ほっさてき), 感覚的(かんかくてき), 奇跡的(きせきてき), 猟奇的(りょうきてき), 根本的(こんぽんてき), 間接的(かんせつてき), 飛躍的(ひやくてき), 俗人的(ぞくじんてき), 高圧的(こうあつてき), 強制的(きょうせいてき), 対照的(たいしょうてき), 芸術的(げいじゅつてき), 典型的(てんけいてき), 一般的(いっぱんてき), 絶対的(ぜったいてき), 抽象的(ちゅうしょうてき), 相対的(そうたいてき), 古典的(こてんてき), 協力的(きょうりょくてき), 超人的(ちょうじんてき), 幻想的(げんそうてき), 画期的(かっきてき), 独創的(どくそうてき), 象徴的(しょうちょうてき), 衛生的(えいせいてき), 排他的(はいたてき), 本能的(ほんのうてき), 短絡的(たんらくてき), 効率的(こうりつてき), 外向的(がいこうてき), 内向的(ないこうてき), 定期的(ていきてき), 周期的(しゅうきてき), 強圧的(きょうあつてき), 有機的(ゆうきてき), 危機的(ききてき), 多目的(たもくてき), 致命的(ちめいてき), 革新的(かくしんてき), 保守的(ほしゅてき), 進歩的(しんぽてき), 政治的(せいじてき), 経済的(けいざいてき), 社会的(しゃかいてき), 先験的(せんけんてき), 主目的(しゅもくてき), 恣意的(しいてき), 画一的(かくいつてき), 技巧的(ぎこうてき), 積極的(せっきょくてき), 消極的(しょうきょくてき), 固定的(こていてき), 交戦的(こうせんてき), 合目的(ごうもくてき), 確定的(かくていてき), 直線的(ちょくせんてき), 近代的(きんだいてき), 内罰的(ないばつてき), 自罰的(じばつてき), 外罰的(がいばつてき), 他責的(たせきてき), 無罰的(むばつてき), 儀礼的(ぎれいてき), 社交的(しゃこうてき), 本質的(ほんしつてき), 自主的(じしゅてき), 発展的(はってんてき), 対症的(たいしょうてき), 対称的(たいしょうてき), 対比的(たいひてき), 対蹠的(たいしょてき), 対蹠的(たいせきてき), 教育的(きょういくてき), 本格的(ほんかくてき), 倫理的(りんりてき), 官僚的(かんりょうてき), 事務的(じむてき), 独善的(どくぜんてき), 理知的(りちてき), 圧倒的(あっとうてき), 偶発的(ぐうはつてき), 副次的(ふくじてき), 変則的(へんそくてき), 合法的(ごうほうてき), 

四字熟語

[2文字目]
東的木児(ひがしてぃもーる), 人的資源(じんてきしげん), 外的要因(がいてきよういん), 
[4文字目]
非協力的(ひきょうりょくてき), 超越論的(ちょうえつろんてき), 前近代的(ぜんきんだいてき), 

多字熟語

決定的瞬間(けっていてきしゅんかん), 客観的事実(きゃっかんてきじじつ), 客観的証拠(きゃっかんてきしょうこ), 自己中心的(じこちゅうしんてき), 巴勒斯的拿(ぱれすちな), 基本的人権(きほんてきじんけん), 睡眠の途中で起き上がってした動作を何も記憶していない病的症状。(すいみんじゆうこうしょう), 社会的責任(しゃかいてきせきにん), 社会的間接資本(しゃかいてきかんせつしほん), 基本的事項(きほんてきじこう), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ