漢字「典」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
典
漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:8画
部首:は・はち・はちがしら(八)
音読み(表内):テン
訓読み(表外):ふみ・のり
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 典令(てんれい), 典例(てんれい), 典侍(てんじ), 典儀(てんぎ), 典医(てんい), 典型(てんけい), 典拠(てんきょ), 典故(てんこ), 典礼(てんれい), 典範(てんぱん), 典籍(てんせき), 典雅(てんが), 典麗(てんれい), [2文字目(下付き)]
- 主典(さかん), 事典(じてん), 仏典(ぶってん), 例典(れいてん), 儀典(ぎてん), 内典(ないてん), 出典(しゅってん), 原典(げんてん), 古典(こてん), 国典(こくてん), 外典(がいてん), 大典(たいてん), 字典(じてん), 宝典(ほうてん), 寛典(かんてん), 少典(しょうてん), 式典(しきてん), 性典(せいてん), 恩典(おんてん), 掌典(しょうてん), 教典(きょうてん), 文典(ぶんてん), 旧典(きゅうてん), 朝典(ちょうてん), 栄典(えいてん), 楽典(がくてん), 正典(せいてん), 法典(ほうてん), 特典(とくてん), 礼典(れいてん), 祀典(してん), 祝典(しゅくてん), 祭典(さいてん), 経典(きょうてん), 聖典(せいてん), 賞典(しょうてん), 辞典(じてん), 雅典(あてね)[地名], 香典(こうでん), 三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
四字熟語
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
同じ部首の漢字
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ