「得」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:6級の漢字
学習レベル:小学5年生
画数:11画
部首:ぎょうにんべん(彳)
音読み(表内):トク
訓読み(表内):え(る)
訓読み(表内:中学):う(る)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
得体(えたい), 得失(とくしつ), 得度(とくど), 得心(とくしん), 得意(とくい), 得点(とくてん), 得用(とくよう), 得策(とくさく), 得花(とっか), 得選(とくせん), 
[2文字目(下付き)]
両得(りょうとく), 了得(りょうとく), 会得(えとく), 体得(たいとく), 余得(よとく), 作得(さくとく), 修得(しゅうとく), 利得(りとく), 収得(しゅうとく), 取得(しゅとく), 味得(みとく), 役得(やくとく), 心得(こころえ), 感得(かんとく), 所得(しょとく), 拾得(しゅうとく), 損得(そんとく), 既得(きとく), 独得(どくとく), 獲得(かくとく), 生得(せいとく), 知得(ちとく), 納得(なっとく), 習得(しゅうとく), 自得(じとく), 見得(みえ), 説得(せっとく), 買得(かいどく), 験得(げんとく), 

三字熟語

[1文字目]
得意気(とくいげ), 
[2文字目]
不得手(ふえて), 説得力(せっとくりょく), 収得物(しゅうとくぶつ), 上得意(じょうとくい), 不得意(ふとくい), 所得税(しょとくぜい), 
[3文字目]
高所得(こうしょとく), 低所得(ていしょとく), 大見得(おおみえ), 

四字熟語

[1文字目]
得意満面(とくいまんめん), 
[2文字目]
一得一失(いっとくいっしつ), 所得制限(しょとくせいげん), 所得税法(しょとくぜいほう), 取得時効(しゅとくじこう), 所得控除(しょとくこうじょ), 
[3文字目]
利害得失(りがいとくしつ), 禍福得喪(かふくとくそう), 成仏得道(じょうぶつとくどう), 
[4文字目]
一挙両得(いっきょりょうとく), 自業自得(じごうじとく), 不労所得(ふろうしょとく), 勤労所得(きんろうしょとく), 財産所得(ざいさんしょとく), 利子所得(りししょとく), 配当所得(はいとうしょとく), 寒山拾得(かんざんじっとく)[人名], 御目見得(おめみえ), 課税所得(かぜいしょとく), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 彿, , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ