「梅」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:10画
部首:きへん(木)
音読み(表内):バイ
訓読み(表内):うめ


二字熟語

[1文字目(上付き)]
梅園(ばいえん), 梅干(うめぼし), 梅擬(うめもどき), 梅林(ばいりん), 梅桃(ゆすらうめ), 梅毒(ばいどく), 梅田(うめだ)[地名], 梅肉(ばいにく), 梅花(ばいか), 梅見(うめみ), 梅酒(うめしゅ), 梅酢(うめず), 梅雨(つゆ), 
[2文字目(下付き)]
入梅(にゅうばい), 友梅(ゆうばい)[人名], 塩梅(あんばい), 夏梅(なつうめ), 寒梅(かんばい), 小梅(こうめ), 楊梅(やまもも), 白梅(はくばい), 紅梅(こうばい), 老梅(ろうばい), 臘梅(ろうばい), 茶梅(ちゃばい), 蝋梅(ろうばい), 観梅(かんばい), 赤梅(あかうめ), 青梅(あおうめ), 黄梅(こうばい), 

三字熟語

[1文字目]
梅醤油(うめしょうゆ), 梅肉酢(ばいにくず), 梅雨寒(つゆざむ), 梅焼酎(うめしょうちゅう), 梅花皮(かいらぎ), 梅前線(うめぜんせん), 
[2文字目]
塩梅酢(あんばいず), 空梅雨(からつゆ), 黒梅擬(くろうめもどき), 紅梅色(こうばいいろ), 
[3文字目]
金縷梅(きんるばい), 金縷梅(まんさく), 山桜梅(ゆすらうめ), 秋入梅(あきついり), 冬至梅(とうじばい), 冬至梅(とうじうめ), 寒紅梅(かんこうばい), 

四字熟語

[1文字目]
梅雨前線(ばいうぜんせん), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 椿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 橿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 槿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ