「飯」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:12画
部首:しょくへん(飠)
音読み(表内):ハン
訓読み(表内):めし
訓読み(表外):いい・まま


二字熟語

[1文字目(上付き)]
飯事(ままごと), 飯代(めしだい), 飯借(ままかり), 飯切(はんぎり), 飯台(はんだい), 飯坂(いいざか)[地名], 飯場(はんば), 飯山(いいやま)[地名], 飯店(はんてん), 飯櫃(いびつ), 飯田(いいだ)[地名], 飯盒(はんごう), 飯米(はんまい), 飯胴(はんどう), 飯能(はんのう)[地名], 飯菜(はんさい), 飯蛸(いいだこ), 飯銅(はんどう), 
[2文字目(下付き)]
一飯(いっぱん), 丼飯(どんぶりめし), 乾飯(かれいい), 喫飯(きっぱん), 夕飯(ゆうめし), 姫飯(ひめめし), 干飯(ほしいい), 強飯(こわめし), 御飯(ごはん), 昼飯(ひるめし), 晩飯(ばんめし), 朝飯(あさめし), 残飯(ざんぱん), 水飯(すいはん), 炊飯(すいはん), 焼飯(やきめし), 牛飯(ぎゅうめし), 米飯(べいはん), 続飯(そくいい), 茶飯(ちゃめし), 赤飯(せきはん), 酢飯(すめし), 釜飯(かまめし), 銀飯(ぎんめし), 鶏飯(けいはん), 麦飯(むぎめし), 

三字熟語

[1文字目]
飯山満(はさま)[地名], 飯匙倩(はぶ), 
[2文字目]
炊飯器(すいはんき), 茶飯事(さはんじ), 朝飯前(あさめしまえ), 
[3文字目]
天津飯(てんしんはん), 蕎麦飯(そばめし), 朝御飯(あさごはん), 晩御飯(ばんごはん), 加薬飯(かやくめし), 

四字熟語

[1文字目]
飯盒炊爨(はんごうすいさん), 飯盒炊飯(はんごうすいはん), 飯場制度(はんばせいど), 
[4文字目]
飯盒炊飯(はんごうすいはん), 日常茶飯(にちじょうさはん), 家常茶飯(かじょうさはん), 

多字熟語

日常茶飯事(にちじょうさはんじ), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ