「付」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:5画
部首:にんべん(亻)
音読み(表内):フ
訓読み(表内):つ(ける)・つ(く)
訓読み(表外):あた(える)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
付与(ふよ), 付会(ふかい), 付則(ふそく), 付加(ふか), 付句(つけく), 付合(ふごう), 付図(ふず), 付子(ぶし), 付属(ふぞく), 付帯(ふたい), 付庸(ふよう), 付款(ふかん), 付着(ふちゃく), 付箋(ふせん), 付言(ふげん), 付記(ふき), 付設(ふせつ), 付載(ふさい), 付近(ふきん), 付録(ふろく), 付随(ふずい), 
[2文字目(下付き)]
下付(かふ), 交付(こうふ), 分付(ぶんつけ), 受付(うけつけ), 回付(かいふ), 奥付(おくづけ), 委付(いふ), 据付(すえつけ), 新付(しんぷ), 日付(ひづけ), 来付(きつけ), 気付(きづけ), 添付(てんぷ), 番付(ばんづけ), 紋付(もんつき), 納付(のうふ), 給付(きゅうふ), 脇付(わきづけ), 見付(みつけ), 親付(しんぷ), 貼付(てんぷ), 転付(てんぷ), 送付(そうふ), 還付(かんぷ), 野付(のつけ)[地名], 門付(かどづけ), 

三字熟語

[1文字目]
付加刑(ふかけい), 付訓本(ふくんぼん), 付着語(ふちゃくご), 付属語(ふぞくご), 付属品(ふぞくひん), 
[2文字目]
交付金(こうふきん), 寄付金(きふきん), 木付子(きぶし), 門付歌(かどづけうた), 給付金(きゅうふきん), 

四字熟語

[1文字目]
付和雷同(ふわらいどう), 付加価値(ふかかち), 
[2文字目]
作付面積(さくづけめんせき), 
[4文字目]
現物給付(げんぶつきゅうふ), 

多字熟語

特別交付税(とくべつこうふぜい), 日付変更線(ひづけへんこうせん), 持続化給付金(じぞくかきゅうふきん), 普通交付税(ふつうこうふぜい), 子宮付属器炎(しきゅうふぞくきえん), 

同じ部首の漢字

, , , , , , 使, , , , , , , , , , , , , , , , , 便, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ