「要」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
要
漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:9画
部首:おおいかんむり・かなめのかしら(覀)
音読み(表内):ヨウ
訓読み(表内):かなめ
訓読み(表内:中学):い(る)
訓読み(表外):もと(める)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
要事(ようじ),
要人(ようじん),
要件(ようけん),
要償(ようしょう),
要処(ようしょ),
要否(ようひ),
要員(よういん),
要因(よういん),
要図(ようず),
要地(ようち),
要塞(ようさい),
要害(ぬま),
要式(ようしき),
要所(ようしょ),
要斬(ようざん),
要旨(ようし),
要望(ようぼう),
要枢(ようすう),
要殺(ようさつ),
要求(ようきゅう),
要津(ようしん),
要港(ようこう),
要点(ようてん),
要目(ようもく),
要約(ようやく),
要素(ようそ),
要綱(ようこう),
要職(ようしょく),
要脚(ようきゃく),
要衝(ようしょう),
要覧(ようらん),
要証(ようしょう),
要請(ようせい),
要諦(ようてい),
要道(ようどう),
要項(ようこう),
要須(ようしゅ),
[2文字目(下付き)]
不要(ふよう),
主要(しゅよう),
大要(たいよう),
強要(きょうよう),
必要(ひつよう),
所要(しょよう),
摘要(てきよう),
撮要(さつよう),
最要(さいよう),
枢要(すうよう),
概要(がいよう),
法要(ほうよう),
紀要(きよう),
綱要(こうよう),
緊要(きんよう),
肝要(かんよう),
重要(じゅうよう),
険要(けんよう),
需要(じゅよう),
須要(しゅよう),
三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
四字熟語
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ