「類」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
類
漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:18画
部首:おおがい・いちのかい(頁)
音読み(表内):ルイ
訓読み(表内):たぐ(い)
訓読み(表外):ぐい・たぐ(える)・に(る)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
類似(るいじ),
類別(るいべつ),
類友(るいとも),
類同(るいどう),
類型(るいけい),
類字(るいじ),
類推(るいすい),
類数(るいすう),
類本(るいほん),
類歌(るいか),
類火(るいか),
類焼(るいしょう),
類縁(るいえん),
類語(るいご),
類題(るいだい),
[2文字目(下付き)]
人類(じんるい),
分類(ぶんるい),
同類(どうるい),
彙類(いるい),
族類(ぞくるい),
書類(しょるい),
比類(ひるい),
無類(むるい),
獣類(じゅうるい),
生類(せいるい),
異類(いるい),
種類(しゅるい),
穀類(こくるい),
菌類(きんるい),
藻類(そうるい),
衣類(いるい),
親類(しんるい),
連類(れんるい),
遺類(いるい),
部類(ぶるい),
酒類(さけるい),
醜類(しゅうるい),
魚類(ぎょるい),
鳥類(ちょうるい),
麪類(めんるい),
麺類(めんるい),
三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
柑橘類(かんきつるい),
根菜類(こんさいるい),
甲殻類(こうかくるい),
珪藻類(けいそうるい),
花菜類(かさいるい),
果菜類(かさいるい),
霊長類(れいちょうるい),
魚介類(ぎょかいるい),
魚貝類(ぎょかいるい),
真菌類(しんきんるい),
軟体類(なんたいるい),
哺乳類(ほにゅうるい),
走禽類(そうきんるい),
走鳥類(そうちょうるい),
地衣類(ちいるい),
水禽類(すいきんるい),
游禽類(ゆうきんるい),
渉禽類(しょうきんるい),
羊膜類(ようまくるい),
両生類(りょうせいるい),
爬虫類(はちゅうるい),
四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[4文字目]
同じ部首の漢字
顔,
頭,
題,
願,
順,
額,
預,
領,
頂,
項,
頼,
顧,
頑,
顕,
頒,
頻,
顎,
頃,
須,
頓,
頬,
頁,
頚,
頗,
頸,
顛,
顚,
頏,
頌,
頡,
頤,
頷,
頽,
顆,
顋,
顫,
顬,
顰,
顱,
顴,
顳,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ